1: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:17:40 ID:ivR
3: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:18:29 ID:Kf0
指パッチンするフェイクガムの玩具、あれ好きだったンゴねえ
4: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:18:31 ID:pwx
ネコのキャラクターが写ったちっちゃいガムかと思った
10: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:19:29 ID:Kf0
>>4
フィリックスガムって言うんやで
フィリックスガムって言うんやで
5: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:18:40 ID:yPb
自販機あったわね
6: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:18:51 ID:FDJ
ブルーベリーと梅大好きだったわ
8: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:18:55 ID:9f1
クールミントがない
23: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:21:23 ID:W30
>>8
ペンギンがかわいいやつな
ペンギンがかわいいやつな
12: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:19:43 ID:yPb
46: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:29:50 ID:xOV
>>12
めっちゃなつかしい
めっちゃなつかしい
57: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:43:54 ID:yYm
>>12
これよりチューブガムのfresh squeezed bubblegumが好きだった
これよりチューブガムのfresh squeezed bubblegumが好きだった
13: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:19:58 ID:bZu
何だかんだグリーンがむ上手いよな
腹下すけど
腹下すけど
15: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:20:19 ID:pvv
10円のすぐ味なくなるガム好き
22: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:21:20 ID:BfG
そういや昔は板状やったわね
今もあるんやろか
今もあるんやろか
30: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:22:28 ID:NXA
>>22
ブラックブラックとかあるで
ブラックブラックとかあるで
33: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:23:29 ID:lsI
>>30
あれかあ…
あれかあ…
28: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:22:18 ID:9f1
バブリシャス
38: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:25:18 ID:DGA
いっつもはフィッツリンクの青食ってるンゴ
39: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:25:57 ID:e84
フィリックス怖すぎやろ
ガキのころトラウマになったわ
ガキのころトラウマになったわ
41: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:27:21 ID:yPb
43: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:28:20 ID:1mK
>>41
これ最近見ないな
これ最近見ないな
52: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:37:51 ID:DGA
>>43
生産終了したんやで…
わいのフェイバリット駄菓子やった
生産終了したんやで…
わいのフェイバリット駄菓子やった
42: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:27:43 ID:d7a
今のキッズガム喰わないらしいよな
フリスクで十分みたいな感じみたいや
コーヒーガムとかくっそうめぇのに
フリスクで十分みたいな感じみたいや
コーヒーガムとかくっそうめぇのに
44: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:28:27 ID:Kf0
>>42
フリスクとかミンティアとか食べてる奴は「気取ってる奴」「スカした奴」扱いだったわ
フリスクとかミンティアとか食べてる奴は「気取ってる奴」「スカした奴」扱いだったわ
49: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:35:14 ID:GMF
50: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:36:30 ID:5MM
>>49
いろんな自販機置いてるとこに見かけるわ
いろんな自販機置いてるとこに見かけるわ
55: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:39:20 ID:DGA
>>49
なつかc
15年くらい前まで近所にあったわ
なつかc
15年くらい前まで近所にあったわ
58: 風吹けば名無し 20/03/27(金)16:47:23 ID:X0D
そのまんまグレープは遠足に必須やった
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1585293460
コメント
ブルーベリーは臭いが強いので噛んでるかが一発でわかる
梅はパッケージの見た目はダサいがめっちゃおいしい
クイッククエッジは古くなると銀紙がくっつく
結構なあるあるネタやった
包み紙がなかったから食べた後どうするか毎回困ってポケットティッシュ持ち歩く習慣がついた
10円だったかな。上のはシナモン以外は制覇