
1: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:08:21.63 ID:xgTQ3vIx0
いくらオッサンって言われてもこの三人だと思うわ
3: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:08:58.97 ID:LoLJmhUU0
風貌からして松井一択やろ
4: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:09:25.39 ID:LoLJmhUU0
田中マーも近い
10: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:11:37.19 ID:wTpvVDZfp
中田より森やわ
1年目から打っとるし
1年目から打っとるし
17: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:14:07.90 ID:xgTQ3vIx0
>>10
そういわれると中田は違うかもな
ただ一年の衝撃度は中田というか
そういわれると中田は違うかもな
ただ一年の衝撃度は中田というか
13: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:13:26.31 ID:E+/6CNop0
藤浪、森
15: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:13:50.32 ID:q21ejhLk0
高校野球は投手だわ
松坂寺原佐藤由規
ちなアラサー
松坂寺原佐藤由規
ちなアラサー
30: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:17:31.54 ID:cbMCqKPCd
>>15
寺原とかいうコントロールがいい日は打たれるクソP
寺原とかいうコントロールがいい日は打たれるクソP
16: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:14:03.52 ID:FgmA9jNp0
藤浪やぞ
18: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:14:12.81 ID:JJxNyY0x0
奥川はどうなったの?
22: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:15:39.98 ID:xgTQ3vIx0
>>18
奥川は別格感というか
二年で衝撃あったでマジで
完成度違うし松坂思い出したよ
奥川は別格感というか
二年で衝撃あったでマジで
完成度違うし松坂思い出したよ
19: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:14:27.03 ID:obLEMFyCM
藤浪もだいぶ別格やったけどな
田中も
逆に中田にはそこまで別格感ない
田中も
逆に中田にはそこまで別格感ない
20: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:14:33.21 ID:UZB1VFEzr
大谷やろ
23: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:15:55.60 ID:CXLLPzvyd
中田外して松井やな
24: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:16:12.77 ID:E+/6CNop0
清原まあ別格だよな
リアルタイムで見てたら絶対興奮してたわ
リアルタイムで見てたら絶対興奮してたわ
26: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:16:49.02 ID:oX2naVNZ0
森友はマジでヤバかった
ストライクゾーンに投げたら全部打たれるイメージ
中田はスーパー1年生だったとは思うけど最終的にそこまででもない
ストライクゾーンに投げたら全部打たれるイメージ
中田はスーパー1年生だったとは思うけど最終的にそこまででもない
27: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:16:56.64 ID:obLEMFyCM
打者はなかなか別格感出せないな
結局投手との勝負だからよほど打たない限り本物感が生まれない
結局投手との勝負だからよほど打たない限り本物感が生まれない
35: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:19:36.26 ID:bSMJdCKy0
奥川は入る
37: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:19:46.37 ID:ExTgrQBS0
さすがに大谷だろ
51: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 02:22:04.67 ID:dJsLid2m0
清原の高卒1年目の成績超えるの無理やろな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1586624901
コメント
甲子園の歴史に藤浪以上の投手はいない
リアルでみたらこんなスレ立てないだろ
完成度なら松坂やけどスケールの大きさなら江川卓
藤浪を打ったから、なんだよな