
1: 風吹けば名無し 20/04/12(日)10:52:56 ID:Zy0
中日:大野雄大 2019年9月14日
SB:千賀滉大 2019年9月6日
巨人:山口俊 2018年7月27日
西武:岸孝之 2014年5月2日
オリ:西勇輝 2012年10月8日
広島:前田健太 2012年4月6日
ヤク:ガトームソン 2006年5月25日
阪神:井川慶 2004年10月4日
近鉄:エルビラ 2000年6月20日
ハム:西崎幸広 1995年7月5日
ロッ:八木沢荘六 1973年10月10日
大洋:鬼頭洋 1970年6月9日
SB:千賀滉大 2019年9月6日
巨人:山口俊 2018年7月27日
西武:岸孝之 2014年5月2日
オリ:西勇輝 2012年10月8日
広島:前田健太 2012年4月6日
ヤク:ガトームソン 2006年5月25日
阪神:井川慶 2004年10月4日
近鉄:エルビラ 2000年6月20日
ハム:西崎幸広 1995年7月5日
ロッ:八木沢荘六 1973年10月10日
大洋:鬼頭洋 1970年6月9日
2: 風吹けば名無し 20/04/12(日)10:53:43 ID:Zy0
中日:大野雄大 2019年9月14日
捕手が途中で交代しての達成は51年ぶり2回目
捕手が途中で交代しての達成は51年ぶり2回目
5: 風吹けば名無し 20/04/12(日)10:54:18 ID:bff
DHあるパの方が投手自動アウトが無い分不利なんかなこういうのは
8: 風吹けば名無し 20/04/12(日)10:54:36 ID:IKp
>>5
打席に入らなくていいメリットもある
打席に入らなくていいメリットもある
7: 風吹けば名無し 20/04/12(日)10:54:36 ID:Zy0
SB:千賀滉大 2019年9月6日
令和初、そして育成出身選手初の達成
実は球団としても戦後初の達成
令和初、そして育成出身選手初の達成
実は球団としても戦後初の達成
14: 風吹けば名無し 20/04/12(日)10:55:50 ID:Zy0
巨人:山口俊 2018年7月27日
ポストシーズンを含めると2018年10月14日にCSファーストステージで菅野智之が達成している
ポストシーズンを含めると2018年10月14日にCSファーストステージで菅野智之が達成している
16: 風吹けば名無し 20/04/12(日)10:56:57 ID:Zy0
西武:岸孝之 2014年5月2日
千葉マリンスタジアム開場後としては現在でも唯一となるマリンでのノーノー達成者
千葉マリンスタジアム開場後としては現在でも唯一となるマリンでのノーノー達成者
21: 風吹けば名無し 20/04/12(日)10:58:24 ID:Zy0
オリ:西勇輝 2012年10月8日
平成生まれ投手としては初となる達成者
小久保の引退試合でもあり、西は試合前に小久保から「全力で来てほしい」と言われたとのこと
平成生まれ投手としては初となる達成者
小久保の引退試合でもあり、西は試合前に小久保から「全力で来てほしい」と言われたとのこと
28: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:01:12 ID:bff
球場別でデータ出すとまた色々見えてきそう
29: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:01:16 ID:Zy0
広島:前田健太 2012年4月6日
NPBとしては6年ぶりの達成者だったが、この年はこの前田も含め3人もノーノー達成者が生まれた
NPBとしては6年ぶりの達成者だったが、この年はこの前田も含め3人もノーノー達成者が生まれた
32: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:02:01 ID:Zy0
ヤク:ガトームソン 2006年5月25日
相手は楽天戦、交流戦初の達成
相手は楽天戦、交流戦初の達成
35: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:03:09 ID:9La
山本昌とかいうレジェンド
37: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:03:19 ID:Zy0
阪神:井川慶 2004年10月4日
広島市民球場最後のノーヒットノーラン
ちなみにマツダスタジアムでの達成者は未だ生まれていない
広島市民球場最後のノーヒットノーラン
ちなみにマツダスタジアムでの達成者は未だ生まれていない
38: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:04:21 ID:IKp
>>37
内野安打の確率高い球場やししゃあないね
内野安打の確率高い球場やししゃあないね
39: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:04:55 ID:Zy0
近鉄:エルビラ 2000年6月20日
20世紀最後のノーヒットノーラン
相手西武はこの日までエルビラをカモにしており当時の東尾監督は試合前エルビラをからかっていたとのこと
20世紀最後のノーヒットノーラン
相手西武はこの日までエルビラをカモにしており当時の東尾監督は試合前エルビラをからかっていたとのこと
46: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:14:46 ID:XTY
>>39
エルビラ懐かしいな
エルビラ懐かしいな
41: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:06:53 ID:Zy0
ハム:西崎幸広 1995年7月5日
ハムには近年ダルや大谷といった歴代でも屈指の投手が在籍していたがノーノー達成となると意外にもここまで遡る
ハムには近年ダルや大谷といった歴代でも屈指の投手が在籍していたがノーノー達成となると意外にもここまで遡る
42: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:08:42 ID:Zy0
ロッ:八木沢荘六 1973年10月10日
球団として見てもノーノー達成はこの八木沢を入れても2回だけ
楽天生命パークの前身となる宮城球場での達成
球団として見てもノーノー達成はこの八木沢を入れても2回だけ
楽天生命パークの前身となる宮城球場での達成
43: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:10:50 ID:Zy0
大洋:鬼頭洋 1970年6月9日
川崎球場最後の達成者
川崎球場最後の達成者
47: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:23:57 ID:3Az
通算唯一の勝利がノーノーとか出てきそう
48: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:30:31 ID:Zy0
>>47
プロ初登板初先発でノーノー達成したけど通算12勝に終わった近藤とかそれに近いようなことしとるな
プロ初登板初先発でノーノー達成したけど通算12勝に終わった近藤とかそれに近いようなことしとるな
49: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:32:43 ID:3Az
>>48
これ高卒1年目の初登板ってのが凄いわ
これが開幕戦ならどんな騒ぎになるのか
これ高卒1年目の初登板ってのが凄いわ
これが開幕戦ならどんな騒ぎになるのか
50: 風吹けば名無し 20/04/12(日)11:33:59 ID:Zy0
>>49
しかも相手は巨人戦という
「このチームは初物に弱い」という今では球界でよく聞くジンクスの元祖
しかも相手は巨人戦という
「このチームは初物に弱い」という今では球界でよく聞くジンクスの元祖
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1586656376
コメント
西勇輝には是非阪神でもやってほしい。