
3: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:18:34.52 ID:JPEn6+k30
関係者によりますと、新型コロナウイルスの影響でプロ野球の今シーズンの交流戦がすべて中止されることが12球団の代表者による会議で決まりました。
今シーズンの交流戦は5月26日から6月14日までの期間に各チーム18試合の合わせて108試合が予定されていました。
交流戦が中止となるのは平成17年に始まって、16年目で初めてです。
今シーズンの交流戦は5月26日から6月14日までの期間に各チーム18試合の合わせて108試合が予定されていました。
交流戦が中止となるのは平成17年に始まって、16年目で初めてです。
6: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:19:07.78 ID:hR+oqGFkM
むしろやろうとしてたんか…
7: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:19:25.23 ID:y3XtyYIq0
ペナントレースはまだか
13: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:20:11.85 ID:vMeQj60s0
ワイセファン、安堵
でもシリーズそのものできんのか
でもシリーズそのものできんのか
15: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:20:17.95 ID:w66KwXuq0
開幕する気なの?🥺
16: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:20:34.94 ID:4fNTJ5Ju0
開幕無理やろもう
22: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:21:05.81 ID:2RpqSjlMp
無観客でやるしかないやろもう
24: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:21:19.09 ID:JPEn6+k30
これからどんどん予定が削られていくのか、一気にシーズン全体中止になるのか
25: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:21:44.96 ID:G6Buthyx0
今年は中止やろ
28: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:22:03.19 ID:hpaFVbvN0
無観客でやるかやらないかまで判断しとけよ
今年は客入れてなんて無理だぞ
今年は客入れてなんて無理だぞ
41: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:23:26.74 ID:vMeQj60s0
これ何月までシリーズやれる希望ある?
45: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:23:49.47 ID:Cx1LbSN8M
夏くらいにできる目処だったら12球団超短期ペナントやれよもう
49: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:24:16.25 ID:IrCpdzLA0
開幕すらいつになるやら
客入れてやるのは今年は絶対無理やろうけど
客入れてやるのは今年は絶対無理やろうけど
51: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:24:17.09 ID:2022xLV0a
ぶっちゃけ交流戦や日本シリーズ無くなっても
セリーグは全然痛くないやろ
セリーグは全然痛くないやろ
55: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:24:31.64 ID:8tAEmcI3a
ってことは今季125試合以下になるのも確定か
58: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:24:52.81 ID:SXDQVkmg0
今年は100試合やれればマシなレベルだろ
59: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:24:53.23 ID:/N2aiD6F0
感染者の増え方からして今シーズン無理そう
64: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:25:03.24 ID:/RpsF+L80
MLBみたいにどっか一箇所に選手固めて開幕しろ
球場はしょぼくてもいいから
球場はしょぼくてもいいから
65: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:25:03.58 ID:Jjz7VQIEp
交流戦なんてオールスターとか日シリの特別感無くすだけやからやらんでええぞ今後も無くせ
68: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:25:06.76 ID:U73wiV9N0
開幕は6月以降って事でおけ?
77: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:25:45.22 ID:4QuM0Ikv0
もう今シーズンは諦めてクレメンス
無観客試合にしても移動面の問題解消は無理やろ…
無観客試合にしても移動面の問題解消は無理やろ…
81: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:25:58.45 ID:q8qrzkYR0
もう今年は全試合中止です言われても驚かない
110: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:27:32.77 ID:77/rkjGDF
交流戦とかそういう問題でもないんやけどな
120: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:28:02.60 ID:z1vYIHJAM
もう今年は4割打者でも期待しようや
169: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:30:22.85 ID:BA+SUWcaa
どうせやるなら今年はもうお試しみたいな感じで1リーグ制試してみたり3リーグ制試してみるのはええかもしれんな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1587107892
コメント
MLBが必ずしも正しいとは言わんが、今の観戦体制だとNPBの規模拡大は間違い無く不可能。
ソフトバンク、楽天と国内ネットワーク事業トップクラスの企業の球団が情けないわ。
つまらなくてつまらなくたまらない(;>_<;)
しかし
今年、プロ野球開幕出来るのかね??(。>д<)
プロ野球がやってると
1か月があっという間に終わるんだけど
プロ野球がやってない今年は
1か月がめちゃくちゃ長く感じる
ああ~~(。>д<)
コロナのバカ野郎!!(#`皿´)
恨むならプーさん(宮崎に非ず)を恨みなさい
バットも振らずカネだけもらえる理想的な一年や。