
1: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:39:18.56 ID:n4wEpyPha
生え抜き選手育てるより金で強奪したほうがいいという真理に達してたからやろ
2: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:39:52.84 ID:DvJfmlZTa
生え抜きばっかやろ
3: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:40:28.24 ID:NNoFg4Cx0
今岡が急にやる気出したから
4: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:40:43.16 ID:rxWrc+0F0
ノム時代の阪神ってロクな戦力おらんかったもんな
6: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:41:06.19 ID:54/gj/Nf0
金本
8: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:41:27.25 ID:VTVPPqVA0
金本とアリアスがいないのにどうやって優勝するんや?
9: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:41:55.60 ID:BnLOTXkOa
余所の一流とってきたからや
10: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:42:06.04 ID:VTMTYQFN0
野村じゃ金本はこなかったな
12: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:42:38.18 ID:D9bnMuxVa
最近の阪神見てりゃわかるやろ
あのチームを率いるには政治力が何より大事なんや
あのチームを率いるには政治力が何より大事なんや
13: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:42:59.16 ID:rxWrc+0F0
大ベテランの星野伸之や広澤克実が来たところでな
15: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:44:20.84 ID:s0bTmjnRM
正直野村じゃやる気でないよね
18: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:45:14.27 ID:VIir/NfO0
>>15
野村の前もその前も更にその前もやる気出てなかったんですが
野村の前もその前も更にその前もやる気出てなかったんですが
16: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:44:37.00 ID:uYGTM2r5K
今岡
赤星
金本
濱中 桧山
アリアス
片岡
矢野
藤本
井川 藪 福原 ムーア 下柳 伊良部ら
この戦力なら誰でも優勝出来るだろう
赤星
金本
濱中 桧山
アリアス
片岡
矢野
藤本
井川 藪 福原 ムーア 下柳 伊良部ら
この戦力なら誰でも優勝出来るだろう
17: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:45:00.22 ID:yhyU5HIf0
タニマチコントロールできなかったからやな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1587177558
コメント
「阪神は怖い監督がええ」って
それで星野か来て優勝した。
南海は鶴岡が23年間で11回優勝の無敵チームを引き継いで8年間で優勝1回だけ
阪神では3年間全部最下位で公私混同の挙句に阪神の体質が異常だと責任転嫁して辞任した
その異常だという阪神をたった2年後星野はぶっちぎりで優勝させているという言い訳の利かなさも無様でしかない
弱者の兵法と能書きは一人前だがいざ本当に弱者を率いさせると何も出来ないのが野村
中には裏の世界の住人も居るかも知れんのに。
こんなん引っ張ってこれるん星野だけやろ
ノムの頃と半分近く選手入れ替わっとるやろ
渋ちんフロントに金を出させた星野の政治力が一番でかいが
外人を除くとちょつといい選手がたまたまその時に集まっただけ。
+星野の政治力。