
1: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:39:07.504 ID:OErTkBl30
最近芸能人でもテレビ等でこういうネタ出してくる寒い奴多すぎ
鬼奴とか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1252558991739117568/pu/vid/1280x720/plECk1J8CNHYQ_XE.mp4
鬼奴とか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1252558991739117568/pu/vid/1280x720/plECk1J8CNHYQ_XE.mp4
2: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:40:18.800 ID:MY3f53DT0
やらされてんだぞ
可哀想になぁ
可哀想になぁ
3: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:41:04.023 ID:Dra+meTV0
冷え込みそうだな
4: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:42:23.727 ID:eGVfJ2jB0
うわさっむ
西高東低だからかなぁ
西高東低だからかなぁ
6: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:44:12.042 ID:i+dueCVr0
冬型の気圧配置なら仕方ねえわ
8: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:44:51.686 ID:jQ8JWfABp
人それぞれ
9: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:45:37.327 ID:Bx9yY8MV0
なにこれ?まずなんのパロディかわからない
11: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:51:24.419 ID:DnMZ6ZoL0
仕事の話してるときに急にプライベートの話をし出すのは日本人がよくやることだろ?
14: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 09:18:33.295 ID:72Vp8h/C0
鳥肌たった
15: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 09:19:41.303 ID:RMVG6D8np
正直ワロタ
16: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 09:19:58.921 ID:F+4d7nYE0
テンション上がりすぎたのかやらされたのかどっちにしても悲しい
17: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 09:20:30.929 ID:JUjJxw9V0
仕事だからね仕方ないね
18: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 09:21:42.187 ID:dBkIAgnv0
なんだこれw
20: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 09:31:05.298 ID:U79eK/Kbr
お前らみたいな冗談もわからない奴らがテレビをつまらなくさせてきたんだよ
22: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 09:42:43.646 ID:L56EFInpp
>>20
それ言いたいだけやん
それ言いたいだけやん
23: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 10:02:28.641 ID:Bk8Pmc/7d
派手に滑ったな
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1587512347
コメント
読売放送のお天気キャスターは朝も晩も全員ネタやらされてるし
この蓬莱さんはCM前には自作お天気漫画を披露するか小ネタをするので人気
今日のは激しく滑ってたけどここだけ切り出されたら流石に悪意あるわ
置物みたいな女子アナ沢山並べて
東京ローカルネタで盛り上がって幼稚なミニゲームする
何故か全国区で放送ジャックする情報番組こそイミフやわ
TVなんか観なけりゃいい。たとえば気象庁のアメダスとか
やほー天気とかでは、そんなバ力なこと誰もやってないよ?