マートン.jpg

1: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 16:44:10.88 ID:8KUM2s9D0
2010 試144 打率.349 17本塁打 91打点 盗塁11 安打214
2011 試142 打率.311 13本塁打 60打点 盗塁6 安打180
2012 試121 打率.260 5本塁打 38打点 盗塁2 安打118
2013 試143 打率.314 19本塁打 85打点 盗塁6 安打178
2014 試142 打率.338 14本塁打 84打点 盗塁2 安打180
2015 試140 打率.276 9本塁打 59打点 盗塁0 安打150

通算 試832 打率.310 77本塁打 417打点 盗塁27 安打1020

阪神球団「そこそこヒットとホームランを打つ中距離打者程度に4億は高すぎる」

4: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 16:45:00.51 ID:8KUM2s9D0
マートンかわいそ

6: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 16:46:18.22 ID:5buMT31s0
1年目すげーな

46: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 16:51:55.44 ID:jbHg9rlH0
正直あと3年くらいできそうやったけどなぜか切られた

102: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 16:57:17.74 ID:466Gxo7I0
コスパはまぁ確かにな

105: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 16:57:45.68 ID:kkwu6fpHa
ちな巨やが5番にほしい
ブラゼル、マートン、ゴメスとか東京ドームで打ちまくるからほんま嫌いやった



156: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:01:40.75 ID:0CKkBcDG0
今阪神にマートンおったら4番やな

170: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:02:50.82 ID:2BEswiIM0
>>156
2013年の阪神も4番マートンや

158: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:01:50.21 ID:pouuADG9a
この成績で四億って高いか?

177: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:03:13.26 ID:KcDKnWCx0
>>158
ファンは4億出せばもっとええのが取れると思ってるからしゃーない

163: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:02:07.18 ID:TV9l55wep
控えめに言って神やろ

164: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:02:19.23 ID:/oz5JxmDF
年間150安打できる選手すらおらんのに勿体なかったな、まだやれた

192: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:04:08.05 ID:DiokGC6l0
カブスで仕事出来て良かったな
もっと長い事いたら阪神のフロント入りしてそう

198: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:04:19.30 ID:2h69wMwc0
UFJとか牛丼食ってるの撮られたりとかプライベートは可愛かったよな

203: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:04:34.16 ID:uU1ivim20
今でも何かあったら日本に来て野球教室開いてくれる優良外人

243: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:07:03.68 ID:H6TPeCqF0
ノウミサンアイシテル!は面白かった

274: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:09:18.36 ID:QrjDXijYp
ほぼ最後まで140試合出場は凄いな

278: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:09:35.28 ID:/oz5JxmDF
マウロゴメスも最終年.255 22本79打点やし見切り方もなんかおかしい球団だよな

294: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:10:15.32 ID:4zZWosa/0
>>278
ゴメスは怪我
次の年に韓国球団からオファーあったのにメディカルチェック拒否ったレベルの

314: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:11:29.15 ID:+Gsql7a2p
>>278
ゴメスは怪我してたっぽいからタイミングとしては妥当

326: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:11:59.38 ID:HftLFXtc0
オマリーも同じ理由で切られたんだっけ

334: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:12:48.95 ID:y748sIdc0
>>326
そしたら30本打ってたよな
甲子園→神宮やしそら増えるか

339: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:13:10.27 ID:2BEswiIM0
>>326

オマリー切りはホンマ断腸の思いで

337: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:13:01.92 ID:c18Z3u7Cx
マートンの生まれ変わりが高山という風潮

402: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 17:19:05.50 ID:1eyg7m+Wp
中日にパウエルコーチがいるんやし阪神もマートンコーチやってほしい


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1587800650


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 20:11 id:mH2xosjt0
      メッセンジャーコーチとマートンコーチで助っ人の食問題は解決やな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 20:14 id:azPP9XvG0
      >>1
      深刻な野菜不足になりそう
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 20:16 id:5qZ.zppa0
      マートンは毎秋来日してるけど、阪神球団の幹部と色々と話し合ってるで
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 20:24 id:do0T6ZC40
      ミート力や広角打法もさることながらタイミングの取り方が上手すぎる
      中谷、江越や陽川は絶対お手本にすべきなんだよなあ。もう今更やけど
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 20:25 id:xsdCKJfM0
      >>1
      球場飯でオリジナル牛丼(マートン盛り)とか作って欲しい
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 20:29 id:2LzD.lFF0
      好きな選手やったし悲しかったけど、公平に見て、切り時としては間違ってなかったはず
      マイナー帰ってからの成績かなり悪いんだよな
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 20:30 id:2LzD.lFF0
      >>4
      あのタイミングの取り方はすごいね
      頭もええし、若いのに教えたってくれんかなあ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 20:36 id:B3.ecq0E0
      最高の助っ人やったし間違いなく2010年代前半を代表する選手やけど最後の年見てたらまだ出来そうやったなんてとてもじゃないが言えんわ
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 20:38 id:clmtD.6s0
      好きな選手だけど、最後の年に限れば見栄えだけ良くて得点には貢献しない典型みたいな選手だったし、年齢も考えたら仕方ない
      早打ちの中距離打者は打率と二塁打を両立できないと使い道がないよ

      ただオマリー放出に関しては正気の沙汰じゃない
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 20:49 id:hFWMiZbs0
      ゴメスは後半戦が酷かった記憶がある。ジョンソンみたいな感じや。
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 20:57 id:l5yIf2qg0
      まあその翌年に最終年とほぼ同じ成績を出した高山が入ったからなんとも言えん
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 20:59 id:WAaqIKeK0
      なおロサリオ
      ほんまあほやろ、当たってるやつに金払わんかったら終わりや
    13. 13 2020年04月25日 21:01 id:SZINmRTl0
      なら何で他球団はマートン取らなかったの?
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 21:25 id:bsst.N4C0
      4億はたしかになぁ・・・・
      3億ぐらいならまぁ・・・って感じかなぁ
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 21:49 id:clmtD.6s0
      >>12
      当たってるって誰のこと?
      菊池と中村悠平以外のセリーグの全規定到達選手に対して、得点創出能力が劣っていた当時のマートンを残せっていう方が有り得ないと思うけど
      「どうせ後任はそれ以下だからハズレでも良い」なんて温いことを言うなら別だが
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2020年04月25日 22:59 id:ElPBwSmn0
      ゴメスは確かに過大評価だがそれでも十分手元に残すべき選手、リリース後にハズレ引くよりは良い、リリースは避けるべきじゃないか?ってレスした時の虎ファンのレス酷かったな。長打力も無い打点古事記呼ばわり。ブラゼルの幻影追ってた頃だから仕方ないか
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2020年04月26日 11:27 id:T4XlBiwD0
      >>16
      現にリリースした後野球辞めてるし大正解だろ
      残してどうすんだよ笑
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2020年04月26日 12:27 id:d5861i.v0
      >>16
      その冬にKBOのメディカルチェックをコンディション不良で拒否して、そのまま事実上の引退だからな?(1年だけウィンターリーグには出てたけど)
      おそらく残してもロクにプレーできてないぞ
      まあ年々三振数の増加と出塁率の低下が止まらなかったし、そんなもん抜きにしても潮時だろうけど
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット