
1: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:03:50.495 ID:b9eq9qP6d
ロンドン五輪銀のフェンシング三宅「お金がない」ウーバーイーツ配達員に
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/200430/spo20043008260011-s1.html
元中日・友永翔太さん、ウーバーイーツの配達員に…
昨オフ退団後にアパレル会社起業もコロナ直撃
https://www.google.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20200429-OHT1T50285.html
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/200430/spo20043008260011-s1.html
元中日・友永翔太さん、ウーバーイーツの配達員に…
昨オフ退団後にアパレル会社起業もコロナ直撃
https://www.google.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20200429-OHT1T50285.html
4: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:05:06.757 ID:koqQDlGX0
各々得意な配達方法とか編みだしそう
5: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:05:26.160 ID:Q3OeD/1f0
儲かるの?
6: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:06:04.243 ID:OhcPemMfa
死ぬほどやれば月50いくやつもいる
12: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:08:53.889 ID:Zw8VeWl30
>>6
死ぬほどやってそれは価値がないんじゃ
死ぬほどやってそれは価値がないんじゃ
8: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:07:24.434 ID:OWSI1h5X0
何の知識も技術も資格も必要ないけど体力だけはあればあるほどいいから
スポーツ選手にはちょうどいいな
スポーツ選手にはちょうどいいな
9: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:08:08.857 ID:mgsZ1/m40
配送関係の需要は高いからウーバーイーツに限らずそっちに人員が流れるのは自然な流れ
14: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:10:26.719 ID:+bHXquVZ0
Uber圏外だから全くわからんけどチャリ乗るならちっとは良い運動になりそう
16: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:11:58.948 ID:ydkwu2a80
今手軽にできる仕事ってウーバーイーツなんだな
なんかジェネレーションギャップだわ
なんかジェネレーションギャップだわ
18: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:13:13.826 ID:fWpvhZCV0
高跳の選手は二階にぴょいんで置き配すんのかな
20: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:18:47.589 ID:BmResoFo0
まあでもドカタするならウーバーやるわな
22: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:38:56.928 ID:CykH+6dka
家に籠ったままの人々とそこに配達をする人間だけが増えた世界になるのか
まるでデスストランディングだな
まるでデスストランディングだな
25: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 03:48:05.573 ID:cYhznfwNa
ウーバーイーツ「コロナの影響でいい配達員がいっぱい入ってくる」
コメント