
阪神・福留孝介外野手がNPB通算2000安打へ残り103本に迫っている。現在、日本通算1897安打。日米通算では2395安打を記録しているベテランが対戦してきた主な日本人投手や対戦球団との成績を振り返る。()内球団は対戦当時。敬称略
【投手】
黒田博樹(広島)…136打数45安打、打率・331
石川雅規(ヤクルト)…115打数37安打、打率・322
上原浩治(巨人)…99打数32安打、打率・323
三浦大輔(DeNA)…116打数27安打、打率・233
工藤公康(横浜)…71打数24安打、打率・338
菅野智之(巨人)…76打数24安打、打率・316
以下、全文を読む
【投手】
黒田博樹(広島)…136打数45安打、打率・331
石川雅規(ヤクルト)…115打数37安打、打率・322
上原浩治(巨人)…99打数32安打、打率・323
三浦大輔(DeNA)…116打数27安打、打率・233
工藤公康(横浜)…71打数24安打、打率・338
菅野智之(巨人)…76打数24安打、打率・316
以下、全文を読む
【この記事への反応】
・良い投手から打ってるのが凄いわ。
しかも菅野なんて菅野がピークで福留はベテランでって考えたら尚凄い。
ここぞの勝負強さや頼りがいは本当に凄いもんな。
シーズン成績が凄いかというとずば抜けてるわけじゃないけどやはり凄い男だと思うしドメさんが現役の間に優勝して欲しいと改めて思ったわ。
・一流投手との対戦成績が軒並み凄まじいが、唯一、三浦大輔にだけは分が悪いね。
いつかその理由を語ってもらいたいね。
・福留の凄いのは、この年齢になっても外野の守備が超一流なところ。あの金本でさえ晩年は肩の故障で送球が出来なくなっていた。守備が安定しているからこそレギュラーとして活躍できる。
・年齢と怪我のリスクの事を考えると、DHがあるといいのだが、セ・リーグでプレーするからには守備に就いてこそ打席が回るので、まずはレギュラー選手としての起用になるか?ですよね。それによって1年であっさり達成するか、ロッテの福浦みたいに何年もかかって達成するか?ですよね。
・好投手ばっかりだなあと思ったけど、好投手であれば1軍に長くいるだろうし、先発ならローテーションもきっちり守ってるだろうし、対戦も多くなるわな。
・やはりDeNAに対して安打数多いんですね。
ハマスタで稼いだのがウェイトしめているのかな?阪神はハマスタではどの選手も目の覚めるような打撃するし。
・もう全盛期は過ぎて体もかなりしんどいはずなのにこの活躍だからね
凄いなとつくづく思う
・本来なら高山らが奪って記録達成させないのが理想
将来的に
・留さんは普通にエグい。
今年は厳しいけど早く2000本安打を達成する所を見たいです。
・菅野も福留には結構打たれているんだな。
・なに、このエースキラー
・良い投手から打ってるのが凄いわ。
しかも菅野なんて菅野がピークで福留はベテランでって考えたら尚凄い。
ここぞの勝負強さや頼りがいは本当に凄いもんな。
シーズン成績が凄いかというとずば抜けてるわけじゃないけどやはり凄い男だと思うしドメさんが現役の間に優勝して欲しいと改めて思ったわ。
・一流投手との対戦成績が軒並み凄まじいが、唯一、三浦大輔にだけは分が悪いね。
いつかその理由を語ってもらいたいね。
・福留の凄いのは、この年齢になっても外野の守備が超一流なところ。あの金本でさえ晩年は肩の故障で送球が出来なくなっていた。守備が安定しているからこそレギュラーとして活躍できる。
・年齢と怪我のリスクの事を考えると、DHがあるといいのだが、セ・リーグでプレーするからには守備に就いてこそ打席が回るので、まずはレギュラー選手としての起用になるか?ですよね。それによって1年であっさり達成するか、ロッテの福浦みたいに何年もかかって達成するか?ですよね。
・好投手ばっかりだなあと思ったけど、好投手であれば1軍に長くいるだろうし、先発ならローテーションもきっちり守ってるだろうし、対戦も多くなるわな。
・やはりDeNAに対して安打数多いんですね。
ハマスタで稼いだのがウェイトしめているのかな?阪神はハマスタではどの選手も目の覚めるような打撃するし。
・もう全盛期は過ぎて体もかなりしんどいはずなのにこの活躍だからね
凄いなとつくづく思う
・本来なら高山らが奪って記録達成させないのが理想
将来的に
・留さんは普通にエグい。
今年は厳しいけど早く2000本安打を達成する所を見たいです。
・菅野も福留には結構打たれているんだな。
・なに、このエースキラー
コメント
エースに強い強打者とかさぁ…
むしろ誰が苦手なのか気になる
その福留よりも打ってたのが鳥谷しかいなくて
その鳥谷がいなくなったから阪神で現役で一番安打数が多いのが福留という事態に・・・
ちなみに、生え抜きだと鳥谷がいなくなったので上本になるんだが
その上本も500安打を超えたところっていうね
↓いまの阪神に在籍してる選手の安打数
福留:722安打
上本:515安打
糸井:373安打
梅野:367安打
糸原:325安打
高山:313安打
俊介:309安打
あとの選手は全員300安打以下