
1: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:15:22.55 ID:5crsiEhU0
趣味に毎月4000円も払えないってどんな底辺やねん・・・
2: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:15:31.76 ID:s8IQqns5d
もうちょっとCM減らしてくれればいいんだけど
難しいよな
ベンチの様子とかもっとみたいんや
難しいよな
ベンチの様子とかもっとみたいんや
3: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:15:47.77 ID:zXbM+vJRd
全試合みないし野球みること以外にもやりたいこといっぱいあるし
4: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:15:52.54 ID:+0OtGi0L0
えー高いわー
6: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:16:18.52 ID:5crsiEhU0
>>4
なんJ民なら普通契約するやろ
なんJ民なら普通契約するやろ
7: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:16:32.12 ID:0EOgyIvSd
払えない額ちゃうけど高いのは間違いないわ
DAZNは1500円くらいやろ
DAZNは1500円くらいやろ
10: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:17:34.85 ID:ghzF6H/Nd
払ってるけど
まぁ他の配信に比べりゃ高いな、画質はええけど
まぁ他の配信に比べりゃ高いな、画質はええけど
13: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:18:09.38 ID:1PXTQ8CW0
いや月4000円はどう考えてもたけーよw
14: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:18:35.17 ID:oeLcdTK8d
なんJ民やし仕方なく契約しとるわ
話題ついてけなくなるし
話題ついてけなくなるし
19: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:19:57.01 ID:6a9nTk01d
毎年加入してるけどよくよく考えたら高いな
最近の配信サイトはだいたい月額1000円とかだしな
最近の配信サイトはだいたい月額1000円とかだしな
20: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:20:37.70 ID:DdBA/GVb0
球場観戦なら外野席1試合分だよな
交通費+チケット+ビールつまみ
そう思うと安い
交通費+チケット+ビールつまみ
そう思うと安い
23: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:21:35.56 ID:9YuMoTjM0
CoCo壱番屋は高いとか言ってる連中やし
学生かな?
学生かな?
24: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:21:42.21 ID:lzVNV4YT0
月4000円はちょっとね
26: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:21:53.02 ID:gkw9jxd7a
付加価値といえばプロ野球ニュースくらいか?
27: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:22:01.43 ID:AYlmi5820
Wi-Fiの回線の4000円だと安く感じるのにな
33: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:24:08.63 ID:Ua8YF7P70
年々高くなってくのが嫌だ
35: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:24:54.90 ID:9iQjotPNp
スカパーのやり口が古いねん、加入者少なくなってきたから単価上げようと値上げやなくてサービスもっと充実させな
37: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 16:25:41.75 ID:fT9iyjfJ0
2000円くらいならな
コメント