20200522-00000043-dal-000-2-view
 阪神は2020年、球団史上最多となる外国人選手8人体制でV奪回に挑む。球団創設85周年のメモリアルイヤー。かつてタテジマのユニホームに袖を通した助っ人を年度別で振り返る。リーグ優勝を果たした2005年は広島からシーツが移籍、スペンサー、ブラウン、ダーウィンが新加入し、ウィリアムスと合わせて、助っ人5人体制で臨んだ。

 シーツは日本で成功する秘けつを「一生懸命やりすぎずにリラックスして臨むこと」と言い、新天地でも勝負強さを発揮した。「3番一塁」として4番金本、5番今岡と強力クリーンアップを形成。7月26日・巨人戦では自身初の1試合3本塁打を上原、内海、岡島から放ち、巨人の自力優勝を消滅させた。同年は137試合、打率・289、19本塁打、85打点。守備のうまさに定評があり、05年から3年連続ゴールデングラブ賞を獲得した。

 スペンサーはヤンキースで4度のワールドシリーズを経験し、世界一にも輝いている。入団会見では「プレッシャーのかかる場面が好き。いい場面で打つのが楽しみ」。左投手に強く、相手の左右で桧山と併用となった。それでも「できる限りのことをやる」と不平を漏らさず、明るい性格でナイン、ファンから「スペさま」と愛された。8月のヤクルト戦では過去2本塁打と得意にしていた藤井の先発試合でベンチスタートとなり発奮。1-0の六回に代打2ランを放った。108試合、打率・243、9本塁打、33打点。阪神でも優勝に貢献した。

以下、全文を読む




【この記事への反応】

・シーツはウッズ獲得に失敗してたしかホークスと争奪戦になって獲得したんだよな。勝負強くて、この年の優勝には欠かせない戦力だった。
スペンサーはハズレとまでは言わないけど、入団してきた時はもう少し打つと思ってたなぁ。

・シーツ。
打撃も貢献したが守備での捕球。
特に遊撃・鳥谷の送球がまだまだ安定していない頃で、
引っ掛け気味で投げたワンバンをすくうように捕って助けてくれました。

・↑鳥谷だけじゃなく、セカンド藤本、サード今岡の魔送球トリオと影で言われていた。
送球をきれいにさばいていた記憶があります。

・シーツ選手は勝負強い打撃もさることながら、守備がとにかく上手かったです。2005年のリーグ優勝に大きく貢献したのは間違いないし、このような外国人選手は探してもなかなか見つからないと思います。

・広島のショートをわざわざファーストに︎と最初は懐疑的でしたが、ファースト守備の重要性を岡田監督とシーツ選手に学ばされました

・本当は横浜のT・ウッズが欲しかったけど中日に負けたから、代わりにやってきたような形になったシーツ、派手さはなかったけど守備も含めてシブい活躍やった。

・スペンサー。確か雨の千葉マリンで雨天コールドもあり得ると判断し、早めの得点をとの事で1番DHで二塁打とかホームランとか大活躍したのを覚えてる。

・↑06年に赤星が故障した時も1番センターで出場して大飛球をフェンスに激突しながらもキャッチした事もありました。

・思い出のダーウィンは、甲子園で松坂にホームランを打たれたこと。打った瞬間でした。

・スペンサーなんて、マートンが来るまでは自前で当たりの方だった選手。



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット