1: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:20:39.663 ID:CYy7MST3d
44: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:46:52.487 ID:S94AddFhp
>>1
クソワロタ
クソワロタ
2: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:21:06.802 ID:8gf58+4za
焦げ
5: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:21:27.714 ID:y8nh7x1/0
やべえ
8: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:22:13.657 ID:wYjFAeQ20
炎上してんのかと思った
13: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:23:55.419 ID:mbaQYqVJ0
>>8
だよなサムネで1枚目見て火事? と思ったわ
だよなサムネで1枚目見て火事? と思ったわ
17: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:24:51.296 ID:jB3XaMo+M
火事じゃん
18: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:24:58.057 ID:HiFfgawF0
火事かと思った
19: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:25:07.850 ID:zm4LIvG40
全然よくねえw
25: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 07:26:16.725 ID:pJziCO2D0
1枚目インパクトありすぎw
48: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:03:57.239 ID:y6Ib0gSHd
うまそう
51: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 08:14:26.258 ID:1cZ4FTuYp
火力出し過ぎw
57: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 09:02:49.443 ID:j2Hcj1mcd
漢のメシって感じでいいな
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1591914039
コメント
だからさらに焼く時間が伸びて焦げてる
経費削減にもなるし出来上がりの見た目も良くなるから炭の量は3分の1にしろ
何時間も調理し続けるだろうから炭の量はこんなもんでしょ
弁当やらオカズとして販売してるなら数も捌かなきゃならんだろうし、炭少なくじっくりというのはきついんじゃないかなと
そもそもこの店にくる客も見た目は気にしてないと思うぞ
どうせ滴る脂と炭で黒っぽくなるし
鯖弁当700円とかでボリュームたっぷりだとさ
火力自体はそこまででもない(超強火ではあるが)