1: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:54:08.84 ID:qpXNo8HGd
2: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:54:25.10 ID:Cp1ubtg+0
ワイはすこ
3: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:54:53.37 ID:hF135med0
これ夏を感じる旨さ
4: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:55:30.95 ID:B6YHoedG0
これが無理じゃなくて、これを食べる人が無理ってのが意味分からん
6: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:56:06.15 ID:NVCNuNAu0
涼しげやし安いしええやん
7: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:56:43.69 ID:IwdsNXqGd
安いんよ美味いんよ
12: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:57:14.04 ID:1R4KkQX9M
これ美味しいからしゃーない
15: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:57:28.87 ID:9bVEMfbad
ひっつくのどうにかならんのか
27: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:58:38.66 ID:1bsRG9QH0
>>15 一回ザルで洗えばいい
19: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:58:11.12 ID:+cDllIMb0
子供の頃よく食べてたわ懐かしい
22: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:58:16.83 ID:esMI/5SR0
冷蔵庫でキンキンに冷やして食うとうまいからしゃーない
25: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:58:31.41 ID:+YCYU9u10
プッチンプリンならええんやろか
26: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:58:33.20 ID:WO+QK/zq0
ラムネバージョンもあるよな?
33: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:59:22.32 ID:XbCQx1FAa
>>26
これ好き
これ好き
52: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 00:01:35.15 ID:cCyFrUC50
>>33
あれ夏限定なんかな
あれ夏限定なんかな
28: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 23:58:39.40 ID:jXXIez5D0
うんまそぉおおおお
食いてえな
食いてえな
48: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 00:00:50.52 ID:zBepBxqO0
半分で飽きるやつや
51: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 00:01:26.50 ID:SdDQEBj/d
>>48
2,3人くらいで食うのが丁度いい
2,3人くらいで食うのが丁度いい
67: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 00:02:40.66 ID:BqTgiBph0
くしゃみしてきな粉全部飛んだわ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1593010448
コメント
画像を見てシンプルに「ジジ臭ぇな」 って思ったが、
こういうのを好む "子供部屋クン" もいるんだろうな(笑)
こんなショボい食い物より、フルーツタルトとかポッピングシャワーとか
パフェのほうが旨いじゃん。バ力かよ(失笑)
ノーマルのは黄粉乗せて黒蜜かけると最高
子供には不人気なので独り占めしてる
どんな味覚してんねん。
虹色のわらび餅の作り方載ってた
でも食べてる人の前でとか、買おうとしてる人の前で「無理~」って言わんほうがええぞ。
というか、それって遠回しのこの商品を馬鹿にしてるってことになるんだが
それすらわからないんだろうなぁ
この味が分からんとかお前こそ味蕾の欠片もなさそうだな
それがいいんだろ
東北だとほとんどわらび餅食べないからたまに食べても味の判断が付かない
東京でも20年くらい前はほとんど見なかったと思ったけど今は普通に打ってるモノなの?