
1: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:19:29.97 ID:egzPvpkRd
セ・リーグの借金も丸抱えとなった。阪神は開幕から巨人、ヤクルト、DeNA、中日と戦って2勝。球団史上最速となる12試合での10敗目を喫し、シーズン100敗ペースとなってしまった。
矢野監督就任後では、最多の借金8となった。指揮官は「誰かというよりチーム全体の問題なんで。俺も含めてね、もちろん。前を向いて、やるしかないと思っています」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aed659757df5edd58e2dd9aa26f25dd6b116882
矢野監督就任後では、最多の借金8となった。指揮官は「誰かというよりチーム全体の問題なんで。俺も含めてね、もちろん。前を向いて、やるしかないと思っています」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aed659757df5edd58e2dd9aa26f25dd6b116882
2: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:20:58.79 ID:cbm4tHced
正直かわいそう
3: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:21:06.14 ID:egzPvpkRd
ここからチームの雰囲気良くなっていくんか?
39: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:29:44.39 ID:4Cvx3quX0
ops
梅野 1.045
糸井 .819
マルテ .766
大山 .641
原口 .636
サンズ .607
ボーア .569
糸原 .457
近本 .450
福留 .406
木浪 .379
上本 .297
高山 .083
北條 .077
梅野 1.045
糸井 .819
マルテ .766
大山 .641
原口 .636
サンズ .607
ボーア .569
糸原 .457
近本 .450
福留 .406
木浪 .379
上本 .297
高山 .083
北條 .077
88: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:36:53.57 ID:RBCO6ffx0
>>39
梅野糸井マルテはええやん
梅野糸井マルテはええやん
134: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:41:15.16 ID:4rVMKaHBK
マジ阪神は広島食いそう 広島も状態悪い同士
176: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:44:35.10 ID:1f8Sk4G+d
もしかして阪神って"変革"が必要なんちゃうか…?
212: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:47:41.64 ID:MvM1YWaPd
矢野の責任も当然あるわ
監督なら選手の力量把握して星野みたいに総とっかえするべきやろ
監督なら選手の力量把握して星野みたいに総とっかえするべきやろ
282: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:52:30.55 ID:G3DMMt98a
矢野にどうこうできる問題ではないと思うが、ただの不調でしょ
317: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:54:53.50 ID:YKUom73wd
打ちまくってる梅野を軸に打線を組めば得点力があがる
320: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:55:04.90 ID:deZ7pbETa
近本開幕前にウキウキでTwitter更新してたのに全く音沙汰無いなあ
#走れ近本とかどうなったんやろなあ
#走れ近本とかどうなったんやろなあ
321: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:55:10.76 ID:G3DMMt98a
監督って大変やな
だから里崎とかはやらないんだろうな
だから里崎とかはやらないんだろうな
323: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:55:21.86 ID:p0fD+hOYd
暗い…あまりにも
350: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 12:57:12.16 ID:HQpu9IHj0
まだ借金8やしいけるやろ
デッドラインはまだ超えてない
デッドラインはまだ超えてない
494: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 13:10:54.31 ID:MZEru+gWr
矢野は悪くないやろ
野手投手全員調子悪いから誰が監督やっても勝つの無理な状態やし矢野責めるのはかわいそう
野手投手全員調子悪いから誰が監督やっても勝つの無理な状態やし矢野責めるのはかわいそう
533: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 13:14:27.20 ID:UaqydP+C0
1~5はチームのなかでも打ってるやつ並べろや
糸井
マルテ
ボーア
サンズ
梅野
これでええねん
6番以降は好きにせえ
糸井
マルテ
ボーア
サンズ
梅野
これでええねん
6番以降は好きにせえ
548: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 13:15:29.31 ID:/O/nXl2ka
>>533
割と正しい気がするわ
走れても塁に出れなければ意味ないしな
割と正しい気がするわ
走れても塁に出れなければ意味ないしな
562: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 13:16:57.86 ID:MZEru+gWr
>>533
それが正解よな…
打てないときは単純にいい打者から並べた方が得点力あがる
それが正解よな…
打てないときは単純にいい打者から並べた方が得点力あがる
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1593746369
コメント
くっ付けない事
積極的な打者近本は1番のままでその後ろ(2番打者)が問題で現状粘りと選球眼の長けた糸原しかいない
中軸のクリーンナップですが打線の厚みを考えると3番は大山そして選球眼がまぁまぁ良く長打や勝負強さが期待出来るサンズを私は4番に推す
そして下位への繋ぎの部分を考えると5番は糸井6番はマルテの並びにすれば粘りも良く途切れなくて厚みのある打線が完成する
つまり
①近本(中)
②糸原(ニ)
③大山(左)
④サンズ(一)
⑤糸井(右)
⑥マルテ(三)
⑦木浪(遊)
⑧捕手
⑨投手
一番右翼手糸井、高山
ニ番捕手梅野
三番二塁手大山、糸原、上本
四番一塁手ボーア、マルテ、陽川、原口
五番三塁手マルテ、糸原
六番左翼手サンズ、陽川
七番中堅手近本、江越
八番遊撃手木浪、北條
代走守備、江越、植田、上本。(島田、熊谷)
代打、福留、糸原、北條、原口、陽川。
頭矢野すぎ
やり直し
近本、糸原が上手くいってないから、近本1番に拘るなら、2番はボーア
3点以上取れなきゃ負けるゲームだし、かえって得点力は下がるから今のスタンダードがあるんだよなぁ
糸井
梅野
ボーア
大山 福留 サンズ
近本
木浪
投手
糸原 上本
これぐらいしかやりようがないな
もうやってるけど昨日も含めて合わんやつはどうやっても合わんみたいね。😞
相性もなにも梅野はオープン戦から、西と青柳しか組ましてもらってないんやで
3日に1回しか出番なし、案の定 初回、サインが合わない
2回からうまく行ってたけど
今頃になって梅野に頼ってくる
梅野も大変やん
ヒットでもアウトでも、他球団より打球がショボい。
引っ張りきれない二ゴロ・遊ゴロ。ボールの下擦ったようなポップフライ…。
マルテ 三
梅野 補
ボーア 一
サンズ (大山)左
大山 (糸原)二
近本
木浪北條
極端だけどこれ
打てる奴上位に並べるべき
なぜ打てない近本糸原を上位に置いて打てるマルテ糸井を下位にするのか
上がり目あるボーアに変えてわざわざサンズをファーストで使う意味も謎
明るくて元気なのが数少ないお前の取り柄やんけ。こんな状況で。。って叩く奴も出てくると
思うけど、こんな状況だからこそ元気出すしか無いやろ。それが出来ないならちょっと休め。
久しぶりにいい事言う人のコメントが見れて嬉しい
去年あんなに頑張ったんだから借金8程度で暗くなっては困る
12勝0敗から優勝よりも、2勝10敗から優勝のが何倍嬉しいか!(優勝は言い過ぎだけど)
少しでも牙を向く気概をみせてもらいたい
ヤバイだろ
マジでこんなこと言う奴いるのか…
ボロボロの選手を上位、まともな野手は下位っていう時点で論外を通り越しているでしょ
外国人に振り回されてるの阪神だけやろ
新しい外国人でも巨人広島ヤクルトなんかは生え抜き四番がおる上に周りを支える選手もおるから、打たんかったら交代的な余裕があるわ
矢野が外国人を割り切るのが先か打ち出すのが先か
どんだけ甘えん坊さんなんですかね下の人間は
選手を使うにあたって、一貫性がないから、選手のやる気がでてないんだよ。
それがベンチの空気にもでてて、ベンチ内でコーチ陣と選手の間に微妙な距離があるのが
テレビからもわかるじゃん。
中畑が初年度に言ってたけど、ミーテイング時間すら守れないべースターズだったてね。
あんなえこひいきで選手起用してたら、そら空気悪くなるし、チームワークないわ。
大山は自分に自覚を持たせるために4番
これでいいじゃない
少なくとも直近の二年はきちんと結果を出した捕手がいるのに、今さら捕手ローテを組むってなかなかふざけたこと考えますよね。
案の定、今は梅野が五人。原口が一人の担当になったし。
ガンケル、岩貞は本人の指名なんだけどな。
ガルシアも元々は坂本指名だったし
まじでこんな考えの奴がいるんだからお笑いだわな
矢野以下だろこんなん
矢野もそんなこと言うてられない
自分のクビがあふなくなってきた
梅野が、あんなに打ってるのに、原口使うやろか
坂本もおらんのに、勝ち試合やったら、途中で梅野に変えれないやん
金本監督の野球で引き継いだのが守備軽視だけという…
阪神の監督は強制でも練習をやらす落合さんみたいな監督じゃないと強くならないわ!
じゃあお前だったらどうすんの?
打てない奴を上位に置くつもり?
阪神が不調で監督に批判が向くと、必ず出てくるこの言葉
「矢野監督がかわいそう」やて
選手に対しても「出た人応援」「みんな頑張れえ」
こういうやつらがいる限り、将来はないな
プロスポーツ観てないで、幼稚園児の運動会でも見てなさい
競争じゃないのに競争と言うからまたたち悪い。選手には正直に話してるならいいがそうじゃないなら全員焦ったようなバッティングしてるのは首脳陣のせいやぞ。
坂本英語喋れて明るいからガルシアの坂本指名はなんか納得。気が合いそう。
たいした結果残してない選手が保守指名とかおこがましいにもほどがあるな