
1: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:21:47.37 ID:nHPQKz4w0
「後任候補として、03年と05年の優勝メンバーで生え抜きOBの赤星憲広氏(解説者)や、今季43歳を迎えた大ベテランの福留孝介らの名前が挙がっているそうです。赤星氏は阪神から何度かコーチ就任要請を受けているが、体調面の不安を理由に固辞している。テレビを中心に幅広く活躍しており、復帰へのハードルは高いでしょうが、タテジマのユニホーム姿を望むファンは多い。
福留には日米で活躍した経験と実績があり、電鉄本社や球団の一部で将来の幹部候補として高く評価されている。本人がいつまでユニホームを着続けるかにもよりますが、同じくメジャー経験のあるロッテの井口監督が現役を引退した翌年に監督就任。就任3年目の今季、若手育成の成果もあり、パの首位争いを演じていることも追い風になるかもしれません」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200703-00000025-nkgendai-base
福留には日米で活躍した経験と実績があり、電鉄本社や球団の一部で将来の幹部候補として高く評価されている。本人がいつまでユニホームを着続けるかにもよりますが、同じくメジャー経験のあるロッテの井口監督が現役を引退した翌年に監督就任。就任3年目の今季、若手育成の成果もあり、パの首位争いを演じていることも追い風になるかもしれません」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200703-00000025-nkgendai-base
2: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:22:33.69 ID:Vrq5EJzp0
赤星監督で福留は打撃コーチでええやろ
6: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:23:58.01 ID:g2WJzmiGd
新庄にやらせたれ
8: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:24:55.82 ID:OI9ceGCba
真弓でええんちゃう
9: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:25:03.00 ID:GKXrf+Exd
赤星はヘルニアでコーチ無理なんやろ?
13: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:25:48.73 ID:nHPQKz4w0
>>9
動けるならどこかで指導するしな
金本の時も断ったみたいやし
動けるならどこかで指導するしな
金本の時も断ったみたいやし
10: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:25:14.67 ID:5Ydc6Z0ta
また適当に書いたなあ
12: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:25:44.79 ID:Y7r8rIwn0
赤星は身体がヤバいし、
21: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:28:37.58 ID:MNgSApura
ゲンダイやん
29: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:30:36.49 ID:Tc5Ah+IF0
メッセンジャー
32: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:31:36.96 ID:J3HwTw320
今年は最下位でもとくに不利益ないやろ
42: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:33:56.91 ID:/myRfChnd
掛布のほうがまだ現実味あるんちゃう
44: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:34:02.33 ID:qVAlVM45p
新井にやってほしい
48: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:34:20.81 ID:tMedRP990
井川監督
50: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:34:29.75 ID:6xU7EXpU0
一番現実的でない二人で草
55: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:35:14.76 ID:ALnZ8mgma
古田に監督してもうたらいいやん
57: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:35:28.00 ID:HO+ywMJj0
福留監督自体は将来あるんだろうな
どこのチームでもやれそうや
どこのチームでもやれそうや
70: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:38:15.20 ID:M3Q3Sxy/0
新庄呼べや
72: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:38:38.69 ID:ugx/MIkI0
文句言いまくってるある阪神OBって誰なのかな
75: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:38:57.21 ID:QFnMtNAp0
赤星がそんな事するメリットある?
89: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:40:34.74 ID:fR5wgcE+M
福留はいきなり監督やらせちゃあかんわ
将来的には絶対なってほしいけどまずこーちからやって経験積ませてくれ
将来的には絶対なってほしいけどまずこーちからやって経験積ませてくれ
96: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 15:41:46.13 ID:z3RfeLE40
福留はヘッドの方が向いてそう
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1593757307
コメント
フロントが変わらんと無理
和田監督福留打撃コーチで3年くらい
ヘッド マートン
打撃 ブラゼル
守備走塁 シーツ
投手 メッセ
でないとオモチャになってクビになるだけや
金本監督
矢野ヘッド
和田一浩バッティングコーチ
これで良かったんや
金本と矢野は二人で組んで一人前
そこに金本が信頼を寄せる和田一浩が加わり
実に楽しみだったんだが
間違いなく優勝してた
酷い試合になるだけや
割とまじで川藤にやらしたらええやろ
経験もないしやらせてみたら?
しんどい思いさせたらOBも黙りよるわ
名案すぎる
優勝は無理
金本が信頼を寄せる片岡で駄目だったのに?
今の矢野を擁護するつもりは当然ないしこのまま低迷続けりゃ責任は指揮官が取るべきやとは思うが
後任探しは時期尚早やで
下世話な批評しかせんタブロイド紙の記事やけど品がないわ
OBって言うか外部からガチャガチャ言ってくる連中か
代打稼業してたから、勝負勘とかありそうやけどな。
それか一旦、外部の監督にするとか。
バッテリー ジョージ・マッケンジー
鳥谷はないわ
集客力なら掛布が適任