
1: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:20:46.50 ID:inVL/IuP0
ボーアの覚醒か?
2: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:20:59.92 ID:ABOG4v/aa
大山を使うようになった
3: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:21:06.41 ID:5PP+hhlNd
ボーアやね
11: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:21:59.97 ID:v20kIshG0
広島にはまともな左投手おらんからボーアウキウキやろな
12: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:22:00.58 ID:BJBUEUNd0
中日の投手陣と対戦すると打線がよみがえる
15: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:22:15.56 ID:gPc4ezip0
先発揃ってるから打ち出したらそりゃ強いわ
19: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:22:46.36 ID:Ouwgg0RJ0
>>15
いうほど揃ってるから?
いうほど揃ってるから?
27: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:23:30.57 ID:FLmudBFT0
>>19
岩貞西と揃ってるやん
明日は知らんけど
岩貞西と揃ってるやん
明日は知らんけど
40: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:24:32.20 ID:rfS72gCUd
>>19
一応QS率12球団1位やで
一応QS率12球団1位やで
26: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:23:25.35 ID:wwGSK6Jx0
なお来週カードは巨人横浜
29: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:23:36.12 ID:u4F2lt2Da
正直今の阪神打線怖いわ
33: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:23:49.81 ID:+ZY0yWufd
マツダをハマスタと勘違いしてる
36: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:24:06.47 ID:tTy3/ZPda
とりあえず大山とボーアで線になった気がする
43: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:24:47.74 ID:qVxUCEZFr
ボーアのホームラン見たい
45: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:25:09.93 ID:k81HttOe0
ボーア覚醒
47: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:25:20.60 ID:4vebCxpmr
まだ信じられん、広島が弱いだけかもしれん
54: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:25:44.64 ID:f851Hlb80
このスタメン組めたらガチで強い
1(中)近本
2(二)大山
3(右)糸井
4(三)マルテ
5(一)ボーア
6(左)サンズ
7(捕)梅野
8(遊)木浪
9(投)
1(中)近本
2(二)大山
3(右)糸井
4(三)マルテ
5(一)ボーア
6(左)サンズ
7(捕)梅野
8(遊)木浪
9(投)
61: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:26:05.87 ID:2V8KbMaQd
ボーアが脱ボーアしたから
71: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 19:26:45.37 ID:tTy3/ZPda
とりあえず中継ぎで馬場がなんとかなりそうなのは急しのぎでも大きいかも
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1593944446
コメント
愚かなファンがまた勘違いしてるだけ
4勝10敗でダントツ最下位
巨人戦でまた本来の姿に戻って、
「夏の世の夢」から目覚めること請け合い
糸原上本がダメなら木浪北條植田で二遊間埋めるとして
大山はMBSと競争になることに変わりはない
俺はSより使うべきだとは思っているが
その中日さんに完全に力負けの3タテ食らっとるやんw
中軸以外の連中は相変わらずやから長続きはせんやろけど少なくとも開幕時よりは改善しとる
問題は接戦になった時の中継ぎ抑えやと思う
カープの舐めプに助けられただけや。
今週の巨人横浜選の結果見てからポジれ。
最悪状態で開幕迎えればそらそのうち上がってくる
ふつうにザッコやし今頃の連勝でキャッキャなんて泣けてくるで
また冷凍されそうで怖い
先発が揃って無いのに、早くも天王山って感じ
救世主が現れてくれたら良いね