251: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:42:59.51 ID:XnH2vwAap
258: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:43:23.14 ID:KA7buxbV0
>>251
赤で死球はないんか、ないな
赤で死球はないんか、ないな
263: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:43:32.90 ID:hlsPsbUOp
>>251
妥当やろ
妥当やろ
264: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:43:34.84 ID:H0ZfocA/0
>>251
澤村かな?
澤村かな?
271: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:43:53.65 ID:/BPakMK10
>>251
四球🥺 乱調🥺
四球🥺 乱調🥺
413: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:53:00.48 ID:Nkxc+FUaa
>>251
真っ赤で草
真っ赤で草
304: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:46:09.22 ID:Xe0Oi3ijp
藤浪のステータスってもう2年くらい変わってない気がする
375: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:51:11.99 ID:g3040485a
球速
163km/h ビエイラ(巨) 佐々木朗(ロ)
161km/h デラロサ(巨) 千賀(SB)
160km/h エスコバー(横)
コントロール
A83 吉見(中) 石川(ヤ)
B77 アルバース(檻)
B76 西(阪) 塩見(楽) 大竹(SB)
スタミナ
A84 藤浪(阪)
A81 大野(中) 千賀(SB)
B79 菅野(巨) ジョンソン(広)
総変化量
12 山本(檻) 00444
11 千賀(SB) 00713
10 森(SB) 00334
10 上沢(公) 00433
10 有原(公) 04402
10 大瀬良(広) 00325
163km/h ビエイラ(巨) 佐々木朗(ロ)
161km/h デラロサ(巨) 千賀(SB)
160km/h エスコバー(横)
コントロール
A83 吉見(中) 石川(ヤ)
B77 アルバース(檻)
B76 西(阪) 塩見(楽) 大竹(SB)
スタミナ
A84 藤浪(阪)
A81 大野(中) 千賀(SB)
B79 菅野(巨) ジョンソン(広)
総変化量
12 山本(檻) 00444
11 千賀(SB) 00713
10 森(SB) 00334
10 上沢(公) 00433
10 有原(公) 04402
10 大瀬良(広) 00325
410: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:52:48.52 ID:LYlitTfj0
>>375
藤浪のスタミナおかしいやろ。
藤浪のスタミナおかしいやろ。
449: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:56:05.85 ID:fQK0TRBbd
藤浪のスタミナおかしい言ってる奴は1回オートでやってみろ
コントロールクソすぎて4回くらいで力尽きる
コントロールクソすぎて4回くらいで力尽きる
460: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 01:56:52.49 ID:LYlitTfj0
>>449
草
4回で160球なげてそう
草
4回で160球なげてそう
587: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 02:05:20.85 ID:c4WYdWXV0
藤浪には右キラー○つけてほしい
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1594397914
コメント
いくら他の能力高くてもコントロール悪すぎると全く使い物にならん
甲子園出たには出たが、さして目を見張る活躍をしたわけでもない。
日本代表経験は大学時のみ。
それでも自身に出来る限りのことを精一杯やって、公表してる身長を上回る勝ち星を上げているヤクルト石川みると、藤浪の現状は歯がゆく思う。