
1: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:20:26.46 ID:OThnlKsFd
大阪府の吉村知事は、記者会見で、22日、府内で新たに120人前後が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。大阪府内で1日に100人以上の感染者が確認されるのは初めてで、過去最多です。
2020年7月22日 16時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528251000.html
ワイ高槻、引きこもる
2020年7月22日 16時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528251000.html
ワイ高槻、引きこもる
3: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:21:06.49 ID:wq3HEP0B0
どうせ新地とかやろ
5: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:21:12.37 ID:Jj7L5xf20
go to 中止で
9: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:22:03.35 ID:vTHmdK/90
引き篭もるのが正解だな
15: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:23:37.46 ID:TuxyZ+n30
はよテレワーク復活してくれや
電車乗りたくない
電車乗りたくない
19: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:24:39.80 ID:0ILhqQ1xd
連休に金沢から友達来るけどやめとけ言った方がええかな
23: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:25:14.07 ID:OThnlKsFd
>>19
普通にやめといたほうがええやろ
その子が感染して帰ったらその子がバッシングの対象になりかねんぞ
普通にやめといたほうがええやろ
その子が感染して帰ったらその子がバッシングの対象になりかねんぞ
24: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:25:49.09 ID:Ld6w9aLa0
来週テスト週間で普通に学校行かなあかんのほんま終わっとる
26: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:25:50.16 ID:7ZEzJDphM
近所のコンビニで感染者出たから怖いンゴ
27: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:26:06.65 ID:AllGX9dR0
休校また来るよなこれ?
28: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:26:16.10 ID:WxHHAGW20
陽性率高すぎワロロン
30: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:27:06.90 ID://eSlGfk0
病院に来て何故かマスク外すおっさんとかおるからな
ホンマヤバい
ホンマヤバい
34: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:27:56.96 ID:OThnlKsFd
>>30
外すなら外歩いてるときよな なぜかクーラー入ってる屋内おって外すガイジいっぱいいて怖い
外すなら外歩いてるときよな なぜかクーラー入ってる屋内おって外すガイジいっぱいいて怖い
31: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:27:45.91 ID:/3SjTOW00
ガチの大阪人はどんな感じ?
まだ余裕?
まだ余裕?
46: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:30:02.30 ID:50uBSqvh0
>>31
80人も140人も変わらんからな
最初はヤバイ病気と思って引きこもってたけど今はただの風邪扱いしてるわ
80人も140人も変わらんからな
最初はヤバイ病気と思って引きこもってたけど今はただの風邪扱いしてるわ
32: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:27:47.96 ID:kKtu/Kqp0
さっさと夜の接客業止めろや
ここ抑えるだけでマシなるやろ
ここ抑えるだけでマシなるやろ
36: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:28:23.26 ID:19S4hCLKM
>>32
それだけで押さえれるか。
そいつ等はなにに乗って帰るんや?
それだけで押さえれるか。
そいつ等はなにに乗って帰るんや?
42: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:29:05.85 ID:fEkEAcKu0
>>36
実際抑えられたやん6月
電車は用事無かったら乗らんのやで?
実際抑えられたやん6月
電車は用事無かったら乗らんのやで?
43: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:29:32.58 ID:t+003ICca
ワイ明日海遊館行くんやけどええんか?
57: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:32:07.71 ID:YMHyqTPB0
>>43
行くなら平日にしとけ
道中の地下鉄も密やろ
行くなら平日にしとけ
道中の地下鉄も密やろ
60: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:33:03.67 ID:GwN4zkppa
>>57
今の海遊館予約式でもう予約とってるから行くわすまんな
今の海遊館予約式でもう予約とってるから行くわすまんな
44: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:29:35.17 ID:g6X/GjLT0
接客業やがまじで怖いわ
49: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:30:41.41 ID:YrJyaIaz0
こんなんもう夜の街とか関係なく市中感染しまくってるだろ
お前ら満員電車は乗るなよ
お前ら満員電車は乗るなよ
50: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:30:45.00 ID:FGQg4LIPp
怖いから半年以上梅田とか行ってないわ
55: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:31:27.81 ID:RUkRba0T0
結局普通に生活すりゃこんなもんだろうな実際
64: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:35:05.24 ID:kDg5VB1ha
久々に神戸行くつもりやったけど我慢するで
76: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:39:42.28 ID:kv/b+k+Ia
5000万人中の120人に何をビビってるんや
80: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 16:40:47.19 ID:letzZoFZM
4連休雨で良かったな
コメント
どんどん迫って来てる
疾患持ちワイここのコメ欄で初の死者になるかも
実効再生産数(一定の対策下にて感染者が新たに感染者を生んだ割合)くらいは見といた方がええで
ずっと大阪が一番高いから
大阪の今のやり方が上手い事いってへんのよ。K値とかいう出所不明の誰も使ってない謎の指標をアテにしてもうてる吉村の会見なんか見てても何も分からへん
海外の防疫の現場で普通に使われてる普通の指標を普通に見るのが一番や