1: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:20:46.771 ID:oxU65vDwM
2: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:21:24.037 ID:UCyqRWcc0
これにはガッガリ
3: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:21:39.503 ID:PfXIEA3sp
まじかよ
7: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:22:23.867 ID:qPDQW4O40
コロナ対策な
13: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:24:15.749 ID:6MR0NTn+H
>>7
それなら注文するけど0円でええやん…
それなら注文するけど0円でええやん…
8: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:22:26.149 ID:fxF14aVi0
マジかよ…
これとお茶だけで10時間過ごせる回転寿司屋ってキャッチフレーズもう使えないね
これとお茶だけで10時間過ごせる回転寿司屋ってキャッチフレーズもう使えないね
10: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:22:50.453 ID:vrOHSHTC0
>>8
天才かよ
天才かよ
37: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:31:22.234 ID:Tkd/VIU6d
>>8
お前かあ!
お前かあ!
68: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:57:31.186 ID:uk8FwpJAa
>>8
ワロタ
ワロタ
9: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:22:45.537 ID:ISOPQ9q5M
牛丼屋の紅生姜もこうなる
15: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:24:48.659 ID:hFpakIqr0
しょうがねえwwwwwwww
19: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:26:09.169 ID:3btqBFd/0
金取るのは良いとして一皿100円は高くね?
10~30円が妥当だと思うわ
10~30円が妥当だと思うわ
22: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:27:36.062 ID:fUi82eye0
>>19
そう思う
そう思う
23: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:29:19.149 ID:8X9DmJ6EM
無料だから食ってるけど無料じゃなきゃ別になくてもいい
口のリセットはガリじゃなくてお茶でする
口のリセットはガリじゃなくてお茶でする
73: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:59:16.144 ID:ktTSM5bCa
>>23
100円寿司で意識高過ぎるぞ
100円寿司で意識高過ぎるぞ
35: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:31:12.473 ID:8X9DmJ6EM
これで100円は高すぎるな
42: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:33:14.468 ID:fUi82eye0
ガリを有料にする事によって無駄が無くなって他のネタの質が上がるなら良いけどそうはなって無さそう
44: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:34:07.237 ID:uSegD9Jx0
無料だと遠慮なしに取りまくったのに残す馬鹿客いるからな
46: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:35:54.000 ID:BMpjEjWZa
中国からこないからね
49: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:36:54.326 ID:nm4XgYs00
あったら食うけどないならないでいいわ
58: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 11:47:01.067 ID:YS0/BwBld
これは確かに悲報
84: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 13:40:16.599 ID:iGr6/pVzM
スシローとますます差がつくけど
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1596162046
コメント
紅ショウガとかも消えた
100円になるんか・・・
同じのだったらぼったくりだし頼まないわ
くらには行かん
異常に食べる客層の店舗限定システムじゃない?
そもそもコストが上がってるんやろ
知らんけど