
1: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:06:20.94 ID:mPe5AUIC0
なんで2軍で1年もつ体力作りとかいってんの?
3: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:07:07.47 ID:mPe5AUIC0
体力つけるより瞬発力つけろよ
4: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:07:37.58 ID:mPe5AUIC0
高校まで野球部だったら体力ついてるやろうし
5: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:07:45.55 ID:mPe5AUIC0
教えてよ
6: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:07:49.34 ID:kHiwK/3Va
プロレベルになると強くするとかじゃなくて鈍らせないためにやっとるやろ
9: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:08:43.66 ID:mPe5AUIC0
>>6
一軍で一年間やる体力が~とか夏から体力的にきつくなる~とか
一軍で一年間やる体力が~とか夏から体力的にきつくなる~とか
7: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:08:10.42 ID:ZS1lag1N0
外野とベンチを行き来するの疲れるやん
8: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:08:14.81 ID:s+Q+dvT30
捕手やったら死にそう
13: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:09:47.49 ID:mPe5AUIC0
お前らもしらないんか?
14: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:11:11.06 ID:UxycRT370
お前さ働いたことある?
週6日働き続けてみ
マジで疲れるから
これを一年間やってみ
とりあえず働いてみ
週6日働き続けてみ
マジで疲れるから
これを一年間やってみ
とりあえず働いてみ
16: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:12:10.15 ID:UxycRT370
ニートかなんか知らんが勤続疲労というものを経験しろや
17: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:12:26.68 ID:hT41VZhSd
キャッチャーとライトはカバーリングでバテバテやろ
19: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 23:12:42.17 ID:/VO8z4Psa
どんなスポーツでも体力ないと練習できんやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1596204380
コメント
試合出れないメンバーは休日返上で練習
普通に大変だよね
って言ったら烈火のごとく怒りそうだよねイッチって