
○ 阪神 3 - 1 DeNA ●
<9回戦・甲子園>
阪神の馬場皐輔がプロ初勝利を挙げた。
0-1の6回からマウンドにあがった馬場は先頭のロペスを二飛に打ち取るも、倉本寿彦、大和を連続四球。平良拳太郎の犠打で二死としたが、戸柱恭孝にも四球を与え満塁のピンチを招く。ここで3安打の梶谷隆幸を迎えたが、三邪飛に仕留めピンチを脱した。その裏、打線が大山悠輔の適時打で逆転に成功。7回からガンケル、藤川球児、スアレスのリレーで逃げ切り、馬場はプロ3年めで、嬉しいプロ初勝利を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56e79e509b340e21fab309a83c15267d0c5eacd0
<9回戦・甲子園>
阪神の馬場皐輔がプロ初勝利を挙げた。
0-1の6回からマウンドにあがった馬場は先頭のロペスを二飛に打ち取るも、倉本寿彦、大和を連続四球。平良拳太郎の犠打で二死としたが、戸柱恭孝にも四球を与え満塁のピンチを招く。ここで3安打の梶谷隆幸を迎えたが、三邪飛に仕留めピンチを脱した。その裏、打線が大山悠輔の適時打で逆転に成功。7回からガンケル、藤川球児、スアレスのリレーで逃げ切り、馬場はプロ3年めで、嬉しいプロ初勝利を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56e79e509b340e21fab309a83c15267d0c5eacd0
457: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:09:51.12 ID:FSZFWDcZ0
ガッツポwwwwwwwwww
477: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:09:57.86 ID:EnWlAKuOM
馬場ガッツ草
491: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:10:01.05 ID:8hZFkdwg0
はいグッズ化
505: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:10:05.50 ID:h6skFwB70
3代目ガッツ誕生やん
507: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:10:05.84 ID:tLVQ114D0
ビバガッツみたいに言うな
509: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:10:07.23 ID:26WEavFi0
馬場ガッツ公式化するな
518: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:10:11.39 ID:1s//0kXop
自分で馬場ガッツって言っちゃう馬場かわヨ
524: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:10:16.46 ID:wkI52NeD0
はい馬場ガッツタオル商品化決定
625: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:11:20.87 ID:h6skFwB70
馬場ガッツグッズ作成決定
717: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:13:06.53 ID:YDqwTlkX0
>>625
雨柳のイラストの人に描いてほしい
雨柳のイラストの人に描いてほしい
755: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:13:57.82 ID:6kcJrr8e0
あの馬場がお立ち台に登れるようになるとはなあ
感慨深い
感慨深い
765: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:14:27.83 ID:8m+4bHHg0
馬場ガッツだったんか
795: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:15:31.93 ID:JVfgblkR0
>>765
これが初勝利やなかったんか
これが初勝利やなかったんか
859: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:16:59.40 ID:wb4HYwtg0
>>795
これは甲子園出場決定や
これは甲子園出場決定や
767: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:14:30.00 ID:ii3otcYra
馬場かわいい顔してるよな
806: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:15:37.92 ID:gWxNLmUr0
実際去年までの馬場は何が武器なんかよくわからんかったわ
今年はスプリットっていう武器がはっきりしてる
今年はスプリットっていう武器がはっきりしてる
837: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:16:20.17 ID:LiP8jN6S0
今の馬場をアニキがどう評価するか純粋に気になる
840: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 21:16:24.04 ID:V0m8O+tt0
よかおめ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1596369816
コメント
防御率1.64は、なんだかんだいって優勝したりして抑えているからやろ
どうしてもそう言う時はある。
その中で抑えたのはとても立派だと思いました。(小並感)
酷い言い方だな
若い現場監督の事をおもんないからと言って重箱の隅つつくような大したことのないじいさん職人みたいな事言うなやw