
1: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:18:20.83 ID:CAP_USER9
巨人 1 0 1 0 1 0 0 4 0 7
阪神 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2
バッテリー
阪神:ガルシア、望月、馬場、伊藤和、小川 - 梅野
巨人:菅野、高梨、鍵谷 - 大城、岸田
本塁打
巨人:坂本 7号 (1回表ソロ) 、 北村 1号 (3回表ソロ)
阪神:サンズ 7号 (6回裏2ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020080408.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020080403/score
明日の予告先発
阪神 - 巨人
藤浪晋太郎 戸郷翔征
http://npb.jp/announcement/starter/
阪神 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2
バッテリー
阪神:ガルシア、望月、馬場、伊藤和、小川 - 梅野
巨人:菅野、高梨、鍵谷 - 大城、岸田
本塁打
巨人:坂本 7号 (1回表ソロ) 、 北村 1号 (3回表ソロ)
阪神:サンズ 7号 (6回裏2ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020080408.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020080403/score
明日の予告先発
阪神 - 巨人
藤浪晋太郎 戸郷翔征
http://npb.jp/announcement/starter/
8: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:19:26.19 ID:2YgoO3SL0
8回の阪神守備はふざけてんのかと
12: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:20:01.67 ID:rG2bI2KC0
サンズの一発は勿体なかった
阪神ならきちんと3つ勝たないとね
阪神ならきちんと3つ勝たないとね
22: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:22:05.04 ID:06imGs1T0
矢野「まともにやっても勝てへんねん」
藤浪「はい」
藤浪「はい」
25: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:22:57.21 ID:wZMxD4wT0
鳥谷さんがショートにいた頃が懐かしい
26: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:23:50.45 ID:ZsCjRlCP0
8回表に面白い野球が見れました
32: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:25:26.26 ID:GxUiMdxY0
阪神園芸「整備しても、いっしょや」
60: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:34:44.81 ID:whn2BtiD0
まぁ見ての通りですわ
64: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:36:24.28 ID:aJa70KdK0
8回表のピッチャーが下柳だったら…
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1596543500
コメント
わかりやすく言うと
大阪桐蔭と近江くらい差
打てない守れない走らないライトいらないでしょ。
2軍から高山あげてくれや
梅野は2番に入れたい
あとは糸井はもう無理や
そろそろ高山お願い
ショートセカンドはもう知りません
近本
梅野
サンズ
大山
ボーア
高山
ショート
セカンド
派手にやばいぞ 流石にもう限界や
ワイ「は?」
(木浪贔屓)でたわね
美馬の久しぶりの勝利、益田100セーブを潰す
契約金とか要らんから引き取ってくれ
だからといって北條はもう見たくないわ
鳥谷弁当売れてんだろ?
我慢して使えや
二遊間も植田木浪北條で回すしかない、糸原戻る分上積みある
ただ糸井は開幕くらいの調子まで戻せるよう休ませた方が良くね、ズルズル行かない方が良いような
藤川も追加でもらってくれや!
まぁそうやな
ほんまショート人材不足すぎる
トレード考えてほしいわ
まぁ考えるだけじゃなくてトレードでショート獲得してほしいな
馬場のセカンドへの悪送球
木浪前進守備で打球ポロ
8回ホンマ酷かったな
後投手はセカンドに投げる練習
一切してないんか?
西しかまともに投げられてないと
思うんやけど
後糸井はもう限界やろ
足遅いし守備範囲狭いし
もう打てないことバレてるから
ガンガンストライク投げられるし
外すべきやろ
弁当の売上であんなクソ守備我慢できるか
何が腹立つって全く二軍に落ちる気配がないのが腹立つ
後ろで構えてエラーした北條と、前で処理行ってエラーした木浪ではまだ木浪の方が難易度高いけどな
まあ併用したらええと思うよ
いや、そっちが勝手に拾っただけですやん
こっちの責任は無いっすよ…
北條はトラウマレベル!送球なんか少年野球を観戦してる気分になれるわ
一応今年FA権取得できるんやろ?
とりあえず1番勝つ確率の低かったガルシアに菅野当てたのはいいんじゃないんすか
あとは未知数の藤浪ハルトやし運良ければ1つくらいは拾えるやろ
木浪の守備はまあ北條とドングリの背比べやから置いといて
打てないくせにチームバッチングが出来ない
いや行う気すらないのがいら立たせてくれるわ
藤川⇔鳥谷なら余裕で飲むぞ
ただ鳥谷には新幹線とか使わず鳴尾浜まで走って欲しい
しか見えんのやけど
60人感染で7人死亡
まーたウイルスばらまこうとしてんぞこいつら
打ち切り待ったなし!
追加やがな!鳥谷さんは去年でお腹いっぱいやねん!代打の切り札で出てきてたんやで
大山 2安打
ボーア 2安打
勝ったなこれは
やったぜ
負け方も無様。勝敗の世界は残酷だ。
どっかのまとめサイトで、中国はウイルスだけはオリジナルなんやな…ての見て笑ったわ
これで2得点残塁5って不思議やね
ただ今日の指揮官の姿勢は疑問符が付く
相手投手の脛かなんかにぶち当たった時一塁コーチや梅野がアピールしていたにも関わらずリクエストしない
仮にアウトかなと判断してもチームを攻守で引っ張る選手の為にもリクエストしかないだろ
次の打者にも投手を揺さぶるようなバントとかの指示もなかったようやし
何か気遣ったのか
とにかくずっと同一リーグの相手にカモられているという恥だとか危機感がないのかと思ってしまう
やっぱり勝負に対する厳しさを演技でもいいから出さないと
弱くても客は入るしグッズは売れるでプロチームとしては言うことなしかもやが
指揮官の気後れが全てとは言えないが
どうなんやろね
木浪植田意外まじでおらんから
この2人をなんとか有効に使えるかが
結構大事やと思うで
789
木浪植田投手は
で何をどうしようもないから
植田あたりを2番に置いてバントさすなり
四死球で出たらクリーンナップで足でプレッシャー与えるなりの使い方さすほうが
すこしでも有効に使えるんじゃないかな
今の下位打線は本当捨ててるようなもん
あれもう近本も糸井の守備を
信用してないの丸わかりよな
糸井はまぁ結局微妙なFAに
なってしまったな
一年目は良かったが翌年からは
離脱の繰り返し
阪神と鳥谷は運命共同体♥️
最後までお付き合いください
ただ、あんなエラー連発なんか見せられたらたまったもんじゃ無い
挙げ句の果て何故か植田が交代させらてな
北條も北條で3球3振て…
やる気あるんかいな
糸井が微妙なFAとか無知にもほどがあるわ
大和がいたときは、よかったなー
これマジで謎やった
毎度毎度ランナー溜めて今までは粘ってたけどそらこうして大量失点に繋がる
東京Dならあれでいいけど
先頭四球から尚ストライク取ってもらえずイラついてる菅野相手に
甲子園でフルスイングライトフライはかなり萎えたわ
やっぱなんも考えてないんやなって
岡本のシングルヒットを二塁打にするし
ライトフライを近本が介護
2軍で好調の高山使ったほうが打てるかは分からんが、守備走塁は良くなる
あのしょうもないエラーがが無かったら流れは変わってたやろな
巨人の勝ちパなんて打てる訳ねーだろ なーにが流れだよ
優勝なんか夢のまた夢やなー
誰か阪神を優勝させてくれる人いないかなー
高山はええかな...
マルテ帰ってきたら、大山外野に回して糸井はお役御免かな
あそこで1,2塁で止めてればその後の前進守備も無かった
プレーの精度が巨人とあまりにも違いすぎるわ
やっぱり金本クラスを
期待してしまうんよな
まあ贅沢なのは分かってるんやけどな
この間の横浜戦でもクソみたいな打席あったね
今永が制球苦しみ出して1アウト1,2塁 2-0から難しい球を打ち上げwww
ほんま勘弁してくれ…
3-2で負ける方が、締まった試合で諦めもつく
高校生でもせんエラーして負けて恥ずかしい
今はそのクラスはメジャーか巨人に行っちゃうからなー
なんとかして育てるしかないわね
2番に入れるやつが居ないからなのか、菅野に福留使わないのは謎(^^;
同じような予測はしたけど
終盤にあんなお笑い野球するとまでは予想できひんかったわ
糸井の足一体どうなっとるんや
守備に支障きたすレベルやったら、バッティングでも下半身まともに使えずにダメそうなんやけど
こんな状態の選手はもう使えへんやろ...
大事なのときにおらんのー
打席で首傾げて考えた素振り見せながら、ク、ソボールに手出して凡退する様式美はもうお腹いっぱいやで
最近やったら楽天もやね
まあ誰も金本ほどやれとは
言わんし
アヘ単でもええから3割
打てるバッターとか
出てきてくれんかね
残念やけど怪我してから下降線をたどる一方やろ
二軍で打ってるらしいが
一軍上がったらカウント関係なく
ボール球手出して内野ゴロ量産
するしなぁ
変態空振りは健在やが、一応山岡と海田から打ってるで。
流石にそれは無理がある
バッターランナーが2塁に行くまで粘るのは当然
待望というより糸井が酷すぎて陽川も地味に冷えてるから
高山か中谷ぐらいしか選択肢がない
チュッ
島田はあかんかね
まだ一軍で一年もやってないし
そこそこやれそうな気するんやけどな
来年は知らんけど
ほな藤川はタクシーで幕張へ
島田って下で0.246やで?おそらく一軍レベルやと打率1割台か2割ギリのるかレベル。それでもええなら別にええんちゃう?
原監督の威厳と実力に飲み込まれてるってことやろ
陽川は調子良かった時期でも、タイムリー打てない時点で暗雲は立ち込めてたな
一時しのぎでええんやったら、最低限絶対できるマンの福留が安定策かなー
良くて3勝6敗
悪けりゃあ2勝7敗
どちらにしても借金地獄に逆戻りで
THE・END
ああ、しかし
コロナ第2波到来で
プロ野球中止になってくれ
どこでも守れるってマジか
ずる過ぎやろ
あと糸原マルテ貴方達が帰ってこないと巨人とは勝負になりませんわ
鳥谷ー、俺にもチュッしてくれやー
きついねそれじゃ
なら高山か中谷しかおらんか
左右で使い分けるしかないか
こいつのせいで梅野の阻止率下がるのほんま腹立つ
阪神にもおるやん!どこでも守れる熊谷が
熊谷ドラ3、小畑ドラ2というスカウト陣の無能さよ…
まるで木浪を大和のように扱ってたから違和感しかなかってんw
確かに岡田落合時代の大先輩がまだ世代交代もせず鎮座しとるからなあちらさんは
ただ格上に相対する姿勢やないよ
圧倒的に格下なんやから
星野野球を全面的に肯定するわけやないけど闘志は前面に押し出して欲しい
ずっと負け込んでる相手なんやし
以前は俊介が介護してたけど、確かにその時の俊介も打撃が大人しかったわ
中 近本
二 糸原
左 サンズ
三 マルテ
右 大山
一 ボーア
捕 梅野
遊 福留
彼らが帰ってきて、この打線やったら優勝できるんやけどねー
木浪 自分の記録に残らん盗塁時2塁に入らんとかしやがるしな
2か月足らずのUZRで持ち上げまくってたニワカどもな
鳥谷所有球団に被害が出てて草
キングボンビーかな?
htt://i.imgur.com/5uFPhpm.jpg
今日の阪神ファン
前回は二塁にも入らんかった
梅野の暴投になるとこやった
小幡遠藤と補強の意思は見せてるんやけどな
木浪も補強でとった訳やし
やっぱり鳥谷の後釜を背負うはずの北條が不甲斐なかった&保険の大和のFA、これで大惨事になってるんやね
キャッチャーピッチャー以外全部守れるはず
北條は運動神経も悪い
菅野を超えるエースと坂本、丸、岡本を超える中軸を揃えてから、優勝とか言ってくれ。
たられば楽観的な編成で勝てる訳ない。
近本状態上がってきたし2番は重要やね。好機拡大でサンズにつなげたい。近本、植田俊足コンビならエンドランとかいろいろできる。
大山外野守備つかせるのってそんなに簡単にできるんか?
木浪も北條、二人共もう一度二軍からやり直してこい。
今のフロントやとなかなか厳しいやろな、二重の意味で。
巨人の投手が卑劣で良い投手だっただけです
配球が予想通りだったからよく勉強してますね
糸井鳥谷は個人主義で若手育てるってイメージがないし
去年のケガの時より、今年はひどいな。しばらく休養した方がええかもな。
8回一応勝ちパの馬場を起用したけど、絶対負けられないと思うなら藤川を出すべきだったね。
登板過多等考える必要あると、矢野は意地を見せるような強きな継投が出来ない。
矢野の為にもガルシア中継ぎにまわし、スアレスも含め外人は必ず2勤1休出来るようにするべき
打ってもせいぜいアヘ単
守ってもシングルのはずがツーベース
こんなんどうしようもねえわ
不甲斐ないのは木浪やろ
北條が離脱した時に植田森越で悲惨やったから取ったのに戦力になってないていう
見ててイライラしかせんのやけど
むしろ北條がやらかしまくった時めちゃめちゃ庇ってたやん
贔屓も何も矢野は金本と違ってダイレクトな批判あんませんやろ
あれは タックルした近本がアカンやろ
それが無ければ捕球できた
梅野信者は口にチャックしろ
率残せない、四球もとれない、守備終わってる、走れない
矢野はいつまで使うねん、今年の鳥谷枠にでもする気か?
糸井使うくらいやったら福留か中谷でええわ
あいつまず二三遊がうまかったやん
その上で外野も守れる代走のスペシャリストとかずる過ぎやろ
引き抜け
内野は追いすぎないのが野球の基本
あれは北條がその前の2エラーによってミスを取り返さなきゃ、もう一回エラーしたらって意識が強すぎておこした衝突
近本が遅すぎるって叩いてた北條オタ多すぎるけど原因の8割9割は北條
さすがに北條とどんぐりの背比べはないな
北條と比較したら圧倒的に差がある
打席見てた?
当たりとしてはかなり捉えてた当たりだからな
今まで叩かれてたようなポップフライとは全然違う
ストライク取ってもらえずイライラしてたとはいえ菅野みたいな投手はそのまますんなり崩れる投手じゃないから打ちにいくのは間違ってない
あれが菅野以外なら待つべきだけどな
結果論でもの言うなんて小学生でもできることだからやめたほうがいいよ恥ずかしすぎるw
ウイルスも基本はどっかでパクってきたのを魔改造してるだけだと思うけどなw
実際微妙っしょ
残してる数字だけで誤魔化されてるけど、ほとんどのシーズンフルにでたことないんだからな
休み休みじゃなきゃ成績落ちる選手に4億とか無駄金もいいとこ
正直、どんな形だろうが糸井よりはマシ
それやるなら大山とサンズのポジション逆だろ
一応サンズはライトが本職だしな
まあ糸井よりマシレベルの守備でいいなら大山ライトもありか
1試合の結果ですぐこれ
だから北條オタは嫌われんだよなー
2ヶ月もありゃ十分参考になる指標だから
北條派も木浪派もどっちも嫌われてるぞ
木浪を嫌いなのが北條オタだけだと思ってる時点でダメ
2人ともプロやぞ
お前より頭は良いし運動神経ももちろん良い
リアルでも嫌われてるようなタイプやな