キャプチャ
阪神岩貞祐太投手はプロ7年目で初めてリリーフ登板し、9回の1イニングを無失点で締めた。

先頭の3番長野、4番鈴木誠を2者連続三振に仕留め、1回1安打無失点。矢野監督は「今日はサダらしく腕を振って投げてくれた。また戦力になってくれると思います」と評価した上で「当面は中継ぎで行こうかなと思います」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29f8a6c7bbd2208e5f3a8be88bd8917645019d25

567: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:06:54.59 ID:3EsoSBMn0
シーズン始まる前は岩貞中継ぎ予定やったのが伸びただけやな

569: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:06:58.02 ID:B+uflzYD0
岩貞「1イニングで良かったら余裕やんか!」

611: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:07:47.87 ID:OO6V5OhJ0
>>569
むしろ立ち上がりさえ抑えたらスイスイ行くやん岩貞

581: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:07:18.90 ID:Pitj4tt50
岩貞ええやん



592: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:07:34.15 ID:02JR4JOK0
この投球が先発でできたらなあ
リリースポイントも見えにくいし良い球投げてるわ

593: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:07:34.15 ID:vxNwAHdK0
岩貞はキャンプでも中継ぎ転向視野に入れてたからまあ高橋戻ってきたらこうなるのはわかってたし

599: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:07:41.21 ID:vnexztC00
ガルシアが中継ぎ行きそうやったところを岩貞が行っただけやからな。そのへんはちょこちょこ変えてやったらええんちゃうか

602: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:07:42.98 ID:AYu9z8gl0
岩貞中継ぎもったいないんだよなぁ

620: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:07:58.45 ID:okvfDvPC0
>>602
ハルトが結果出したしな

605: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:07:44.24 ID:/QljJg1N0
岩貞このピッチングここ数試合でやってれば先発のままだったろうに
まあ1イニングだから集中して良いピッチングできてるってのもあるだろうが

608: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:07:45.81 ID:i82RFzIp0
まあ1イニングなら無双するやろ岩貞は

628: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:08:09.95 ID:0A1Lvpmy0
岩崎と岩貞で左の中継ぎをなんとかしたかったんやろな
岩崎怪我してる時左の中継ぎが能見一枚っていう狂気やったし

675: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:08:55.09 ID:lSIuqkE1d
つーか岩貞は抑えてもらわなきゃ困るわ
先発の枚数減らして後ろ行ってもらうんやから勝ちパとるつもりで投げてくれんな

699: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:09:33.76 ID:Kdppm3s7a
岩貞中継ぎなんだ

717: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:10:12.39 ID:e5QTmtyw0
ボールは悪くないやん先発でもこれくらいのボール投げろよ

874: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:14:12.15 ID:TH4snhfJ0
岩貞いける説


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1597492663


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2020年08月16日 13:07 id:UQWIMS8w0
      今シーズンはどうしても枠の関係上先発に外国人入れたいからな、今のところ先発ガルシアは外せん
      去年終盤ガルシアがやってた第2先発とかやってくれると助かるわね
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2020年08月16日 13:12 id:i9b24Trt0
      すげークイックで投げてな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2020年08月16日 13:20 id:qAMzVhQH0
      まだ1回投げただけなので何ともいえないけれども、これから登板を重ねて信頼を勝ち取り、勝ちパに入ってくると最高だね

      もちろん今後先発が不足したときに復帰するのもOK

      とはいえ監督が言うように、一度中継ぎにしたからにはしばらくは中継ぎなんだろうね
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2020年08月16日 13:20 id:OBGwMSDQ0
      監督の口から「当面」って言葉が出るって事は
      監督と投手コーチとの間で岩貞の今後について相当悩んでいますよね、
      とりあえず中で使えるかを連投「肩のスタミナ」を見て
      連続で良いパフォーマンスが出るようなら
      接戦用の中継ぎテスト
      〜でそこでも良いパフォーマンスが出たなら
      セットアップになると思います、
      まず1番大事なのが連投が効くかで
      いくら短いイニングでも悪いなりにも
      そこが壊れるようから
      使えないって事になる
      まだ岩貞はそこが未知数なので手探りの状況なんですよ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2020年08月16日 13:23 id:J.3V.itL0
      岩崎酷使したくないし上手く岩岩コンビで分担してくれれば良いわね
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2020年08月16日 13:38 id:tg3Ooasy0
      先発で使えないのを中継ぎにするのは、阪神あるあるやな
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2020年08月16日 13:52 id:dcGxN1db0
      横浜の石田みたいになってくれればいいけど…
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2020年08月16日 13:56 id:HH96jpgv0
      皆なんだかんだ岩貞に期待しとるのが伝わってきた
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2020年08月16日 14:27 id:PIm87avH0
      >>6
      割とプロ野球あるあるやないんか?
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2020年08月16日 16:43 id:LPLk96B00
      ※6
      何気に藤浪も1,2イニングだとコントロール安定してるからな。
      先発もう無理で引退まったなしと言われた能見も中継ぎで普通に復活したし
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット