1: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:19:30.079 ID:2pRW3ckmd
3: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:20:11.650 ID:8VXj3y0e0
すげぇ
4: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:20:23.275 ID:By7Wif270
よくありそうだけどな
6: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:20:31.484 ID:cTqfXoii0
鉄壁のバリヤー
7: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:20:46.050 ID:37WcyFaCH
こりゃ終わらんわ
11: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:21:42.158 ID:McYDOo+F0
どうしてこうなった
12: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:21:49.268 ID:zk/H7yTCd
進みすぎでワロタ
14: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:22:21.997 ID:lUP78O8Rr
ムーンウォークで戦うしかねえ
15: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:22:27.091 ID:zk/H7yTCd
むしろ2人で協力してただろこれ
16: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:22:42.931 ID:Dx+0B9S80
これもう引き分けでいいだろ
17: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:23:05.209 ID:zk/H7yTCd
先に相手陣内に王が入った方が勝ちでいいよ
19: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:23:12.444 ID:YuoLp8amp
ワロタ
20: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:23:36.396 ID:HRZ0fBrc0
話題作りのための八百長
21: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:23:58.804 ID:n9GXhs1dM
持将棋だろこれ
22: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:23:58.947 ID:LG+4D14da
対局中に遊んでんじゃねえよ
29: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:26:27.213 ID:7sdpJmsV0
将棋で遊ぶな
30: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:26:27.622 ID:brDp62N0d
どうやったらこんな盤面になるんだ
31: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:26:52.019 ID:DTFI5+qWa
途中からふざけてただろ
34: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:27:18.806 ID:x/XvV61Ar
意味不明wwwww
45: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:30:00.878 ID:0CJIbaVvr
ととととと
47: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:31:16.621 ID:T7iqwAWn0
と金最多記録ならあと1個も成っとけや
48: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:31:44.809 ID:o9z00K5NM
これもうわざとだろ
53: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 12:45:12.555 ID:HCOcfNRZ0
8時間近くやってたのか
57: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 13:24:59.167 ID:xvkIA0PK0
これもうじゃんけんで勝敗決めればよくね
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1598411970
コメント
ちなみに引き分けに持ち込む過程で互いにと金たくさん作らないといけないから、わざとやってるっていうのもあながち間違いではない
別に将棋に詳しくなくても無知の極みではないやろ
お前みたいにsろうと相手にすぐ発狂する奴の方が将棋にとって有害
こんな暴言吐くやつが知ろうとしてる入口ファンなわけないじゃん
お前アホなん?