
1: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 09:51:18.44 ID:T9vneCC1M
阪神最後のホームラン25本以上
ゴメス(2014) 26本
阪神最後の日本人ホームラン25本以上
城島(2010)28本
阪神最後の生え抜き日本人ホームラン25本以上
今岡(2005)29本
阪神最後のホームラン30本以上
ブラゼル(2010)47本
阪神最後の日本人ホームラン30本以上
金本(2005)40本
阪神最後の生え抜き日本人ホームラン30本以上
岡田(1985)35本
真弓(1985)34本
ゴメス(2014) 26本
阪神最後の日本人ホームラン25本以上
城島(2010)28本
阪神最後の生え抜き日本人ホームラン25本以上
今岡(2005)29本
阪神最後のホームラン30本以上
ブラゼル(2010)47本
阪神最後の日本人ホームラン30本以上
金本(2005)40本
阪神最後の生え抜き日本人ホームラン30本以上
岡田(1985)35本
真弓(1985)34本
5: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 09:52:25.11 ID:p3P7yIWrH
大山を信じろ
6: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 09:53:10.68 ID:LRYODA6N0
大山とサンズが大体塗り替えるで
9: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 09:54:41.84 ID:fsVBAVST0
大山あと5本なら行くんちゃうの
10: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 09:54:50.94 ID:+gvwuVE30
球場がデカいしドラフトで競合レベルの大砲取れてないしで当然の結果
19: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 09:58:55.41 ID:cW8uXH990
>>10
そもそも競合してる長距離砲って中田くらいしか指名すらしてないしな
そもそも競合してる長距離砲って中田くらいしか指名すらしてないしな
24: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:00:37.87 ID:4J+K5KgYM
>>19
堂上だか高橋周平だか指名しなかったっけ?
堂上だか高橋周平だか指名しなかったっけ?
30: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:02:34.18 ID:cW8uXH990
>>24
いや、イッチの表に入るような長距離砲って意味やったわ
いや、イッチの表に入るような長距離砲って意味やったわ
11: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 09:55:07.16 ID:Yia/4jMSd
真弓はトレードやでー
22: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:00:11.98 ID:XuRs4rvq0
ラッキーゾーン復活させた方がええんちゃう
23: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:00:37.29 ID:/jaFDCWHa
今年は大山が25くらいまで更新するやろ
25: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:01:16.09 ID:8tAXX5Dl0
生え抜き30本に比べればましや
26: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:01:29.40 ID:cqkAUcZWM
さすがに今年の大山いけるやろ
29: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:02:32.50 ID:a10CyqBAa
大山なんやかんやでようやっとるよな
そのうち30本打っても何も驚かんわ
そのうち30本打っても何も驚かんわ
35: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:04:33.19 ID:YVLNCzlUr
大山が今年144試合なら30本ペースという事実
43: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:05:54.55 ID:1UM1cFNQ0
大山重複してたら大変なことになってたわ
44: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:05:59.47 ID:3tZQFte/p
今年ホームラン2位なんよな
謎やわ
謎やわ
52: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:08:49.35 ID:rr3h8z3c0
今年はまだ50試合以上あるし2人もいればさすがにね
55: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:09:22.58 ID:VZ+t2gB6a
まあ確かに真弓の生え抜き感えぐいよな
谷繁とか一岡に通じるものがある
谷繁とか一岡に通じるものがある
77: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:19:21.17 ID:KICDJlVer
>>55
谷繁は横浜の印象強すぎるわ
谷繁は横浜の印象強すぎるわ
59: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:10:44.71 ID:H9s7DkmfM
大山20打つんちゃう今年
30あり得るペースやのにシーズン短いのがあれやな
30あり得るペースやのにシーズン短いのがあれやな
64: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:11:50.91 ID:Y3AeGX730
阪神田淵幸一、古沢憲司⇔西武真弓明信、若菜嘉晴、竹之内雅史、竹田和史
これかなりの大型トレードよな
これかなりの大型トレードよな
67: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:12:58.90 ID:XuRs4rvq0
>>64
タブチくん一人で三人分だな
タブチくん一人で三人分だな
72: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:16:27.38 ID:ElNcuFAAr
大山は離脱しなければここから20本いかないのはあり得ないやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1599439878
コメント
横浜スタジアムだけ変わらずで甲子園はラッキーゾーンがあったし
しかし後楽園はドームに比べて飛ばないイメージ
つまり今の20本塁打は25〜28本ぐらいの値打ちがありますよ
20本は中距離打者のホームラン数
25以上でようやくおって思って
30からホームランバッター
40打って一流ホームランバッターだったわ
できれば30本
高卒1年目ってのを加味しても井上は諦めた方がエエで
二軍成績の三振数だけ見て長距離砲の証とか言ってるの居るが現状当てにいくスイングしてるのに30何試合か連続三振してるし
大山はもう、まず心配ないやろう
それよりも優勝狙うには層の厚さがまだまだや
ロッテがテラス付けて、やはり野手全体の打撃が向上してる。その一方で抜かりなく補強によるブルペン強化を計ってる。澤村獲得もその一環や。
5年もしたら本気で優勝狙える程に強くなるぞ
ああそう