
1: 風吹けば名無し 20/09/22(火)17:02:39 ID:Xoz
勝利に大きく貢献した模様
2: 風吹けば名無し 20/09/22(火)17:06:16 ID:Xoz
減俸どこまで受けいれるかやけど
3: 風吹けば名無し 20/09/22(火)17:09:12 ID:Xoz
今日は糸井さんのおかげで勝ちました
11: 風吹けば名無し 20/09/22(火)17:11:58 ID:Xoz
なんやろこの気持ち
今まで悪いことしてきたやつが一回いいことしたらめっちゃいいやつやんみたいになる現象
今まで悪いことしてきたやつが一回いいことしたらめっちゃいいやつやんみたいになる現象
18: 風吹けば名無し 20/09/22(火)17:14:09 ID:LlU
>>11
今年の阪神やな(最初のアレ)
今年の阪神やな(最初のアレ)
14: 風吹けば名無し 20/09/22(火)17:12:59 ID:os4
昨日ゲッツー打った時危うくワイを怒らせるとこやったけどな
ようやっとる
ようやっとる
17: 風吹けば名無し 20/09/22(火)17:13:38 ID:WRD
糸井が生き残るにはパリーグでオリックスが最適という皮肉
21: 風吹けば名無し 20/09/22(火)17:14:49 ID:Xoz
>>17
年俸度外視ししたら十分神扱いされるな
年俸度外視ししたら十分神扱いされるな
23: 風吹けば名無し 20/09/22(火)17:15:56 ID:Jf6
これをあと40試合続けたら許したる
27: 風吹けば名無し 20/09/22(火)17:17:33 ID:E4P
1億ぐらいやろ他に取るところもないやろうし
31: 風吹けば名無し 20/09/22(火)17:20:30 ID:Xoz
>>27
一億ならオリックスとるやろ
一億ならオリックスとるやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1600761759
コメント
切るべきではない
福留が今年で引退するならアリ
来年も選手として残るなら糸井もいると枠がキツい
オフには具合の悪いところのリハビリに全力で取り組んでほしいね
それが終わってからならいつも通りの野球の練習より筋トレじゃあってなってくれてもかまわん
1億がいいところかな?
本人が飲むかは別として。
あれじゃショフト鳥谷と一緒で糸原も苦労するわ
鳥谷みたいに体強そうじゃないし、普通に疲労で調子落としやすくなるし、下手すりゃ怪我もする
1億5000万の単年契約で残すでしょ球団は
年齢的にこっから怪我が完治して守備走塁が良化する可能性が0のアヘ単とかいらんねん。
来年は今年より成績が下がると想定すべきおっさんに期待する方がおかしい。問題をこれ以上先延ばしにして何の意味があんねん。
糸井残すなら、ダメなら即2軍に落とす監督に代えなきゃただただ同じことを繰り返すだけで終わるぞ。
その成績で4億は草
年齢的な事あるけど、ただ純粋に糸井には復活してもらいたい。
今の起用法に適応できてきたのと陽川が頑張ってるから危機感も感じてるやろね
ベテランは成績よ