
1: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:02:54.10 ID:IBlXx84wp
抑え適正がありそうな模様
9: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:05:33.14 ID:nYstki040
>>1
四球出すしバントするだけでエラーしてくれるから攻略法が見え見えなんですが
四球出すしバントするだけでエラーしてくれるから攻略法が見え見えなんですが
14: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:07:16.04 ID:d7XHk0sd0
>>9
それドリスじゃん
ということは抑えできるってことやん
それドリスじゃん
ということは抑えできるってことやん
3: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:03:17.29 ID:sK4MfSgWM
火の玉ストレート(直球)
6: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:04:16.22 ID:IBlXx84wp
10: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:05:40.50 ID:nudLIzYZ0
いや、マジでそれでええやろ
藤川引退試合で、クローザー継承や
藤川引退試合で、クローザー継承や
12: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:06:16.27 ID:xTZzjMGr0
いいと思うで
16: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:07:53.97 ID:gTZCV4390
19: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:08:33.26 ID:xVI2t+Hyd
>>16
ニヤけちまったよ
ニヤけちまったよ
25: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:10:57.37 ID:o3uRWzlq0
>>16
ニッカン映えする男
ニッカン映えする男
18: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:08:23.41 ID:f7PhN+cSd
藤浪スプリットええし、三振取れるからリリーフ適正あるよな
澤村みたいになりそう
澤村みたいになりそう
20: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:08:48.91 ID:RtHgzbImd
初球ブラッシュボール投げておけば後は外に集めるだけで抑えられるよな
24: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:10:27.87 ID:mFI+H8Mhp
問題はキレよ
26: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:11:44.31 ID:o3uRWzlq0
大谷もリリーフなら適正あるんちゃうか
31: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:13:38.50 ID:rmjT57bR0
昨日めっちゃ笑顔やったやん
32: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:14:11.05 ID:mjUNGH6xp
先発で155投げればいいやん
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1601434974
コメント
あとは武器になる変化球があれば名球会入れる
あとは今日一軍復帰した梅野とどうなるかやな
数日後には投げさせるなって言われてるやろな
あれで喜ぶ阪神ファンは正気か?
満員の甲子園でとかなったら、それだけで行った価値ありやわ。
藤川の後継者って言うより
モデルとしてドリスの後継者な気持ちで行けば
本人や見てるファンも気が楽で
無論ドリスよりは潜在能力は上で
脂が乗ってくれば160キロ中盤ぐらいは出ると思いますよ
失敗しても次の日には当番があるような中継ぎで投球回数と気持ちのリセットはかるの良いと思う
当ててランナー出したら終わりや。