
1: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:40:20.93 ID:9UWQvLnG0
打った選手に球種訊く必要性が全く感じられないんだが
2: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:40:49.58 ID:B9pGBbFxM
あれ本当にきいてるの?
4: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:41:19.89 ID:Bvj6NNuo0
いらんよな毎回同じ事しか言わんし
5: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:42:13.03 ID:qI1/6DVUd
チェンジアップです(ストレート)とか嫌い
6: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:42:16.27 ID:c8C2vpS40
いいところに飛んでくれた
7: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:42:25.12 ID:ahN4VBRop
視聴者からしたら映像でいくらでも分かるし、「へぇ~この選手はホームラン打った時に◯◯(球種)を打ったって思ったんだ」とか思わないでしょ
8: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:43:25.35 ID:GB5uAu7Ca
解説「(リプレイ見ながら)挟んでましたね」
談話「打ったのはストレート」
これ悲しい
談話「打ったのはストレート」
これ悲しい
9: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:43:56.73 ID:Bvj6NNuo0
追加点の欲しい場面だったのでいい結果になってよかったです
10: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:44:07.58 ID:HOfv2ySM0
テンプレやぞ
11: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:44:31.51 ID:Q7YXQ9CW0
小笠原「(球種は)わからない」
13: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:45:08.53 ID:3fWN+O2a0
ピッチャーが頑張っていたので
14: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:47:01.68 ID:hAdAATAl0
天才型の打者って球種よくわかってない率高くね?
15: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:47:12.39 ID:3EGSYUuFp
そっからまたピッチャーとバッターの駆け引き始まるからええやん、因縁付けして盛り上げてるんや
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1601019620
コメント