
1: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:03:23.09 ID:o0qa20h4d
堂林翔13
村上宗11
田中広10
京田陽10
村上宗11
田中広10
京田陽10
2: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:05:39.89 ID:2ZZX7M1zM
gg京田
3: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:05:55.26 ID:xXs/hQNxa
こーすけさんヤバくね
5: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:08:20.84 ID:E4uptpuCd
ファースト松山じゃなきゃ堂林はもっと少ないはず
6: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:08:48.98 ID:Tfxuo1+x0
阪神は?
7: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:09:40.56 ID:NETlBRq90
ワーストやん
8: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:10:34.68 ID:4kWeddxf0
松山言われてるほどやないんやな
11: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:12:23.03 ID:Px0DKQ2q0
>>8
その松山がまともに捕球してくれないせいで他の内野にエラーつきまくってんだよなあ…
その松山がまともに捕球してくれないせいで他の内野にエラーつきまくってんだよなあ…
9: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:11:07.90 ID:PZxhA/QiM
たぶん広島の2人は松山とかいうメガネデブが一塁守ってるせいだと思うんですけど(名推理)
10: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:12:03.30 ID:yZSZ7jPSd
松山が下手で送球がエラーになるってことなん?
12: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:14:19.78 ID:NslgXvuZ0
松山以前に堂林は未だに送球怖いぞ
捕るまではかなり上手くなったけど
捕るまではかなり上手くなったけど
13: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:16:59.95 ID:aGxzlM1n0
大山は?
14: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:17:38.16 ID:1i2Q6fms0
こーすけは膝やった後の梵よりやばいのになぜかショートにいる
16: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:21:23.59 ID:nENRrJ4m0
全員UZRならプラス吐いてそう
17: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:22:43.28 ID:xTPB1Wn90
広島のサードって江藤のあと
ちゃんと定着した事一度もないよね
ちゃんと定着した事一度もないよね
19: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:24:40.79 ID:e9GYw3FI0
>>17
新井さんは?
新井さんは?
20: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:28:16.78 ID:CnbkVdZ10
練習試合で一度もサードやらせないまま
シーズンでいきなりサードやらす佐々岡にも問題がある
シーズンでいきなりサードやらす佐々岡にも問題がある
21: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:29:24.26 ID:1wDqfXOL0
小園が下で上げてきたし
こーすけ小園菊池堂林で内野組めばええやろ
こーすけ小園菊池堂林で内野組めばええやろ
22: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 05:30:10.06 ID:0ms5iT5i0
松山レフト無理なん?堂林ファーストにしてサード外人にしろよ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1601582603
コメント
阪神は投手がダントツでやばいのよな
大山は居りそうと思ったけどギリギリ乗ってない感じかな
つまり全員野球ってことや()
もちろんエラーが出やすい甲子園がホーム球場ってのはあるけど、
甲子園37試合での失策 阪神37個 相手球団11個 とかホーム球場で相手の3倍以上エラーしてどないすんねんって話。甲子園で強いから問題ないって話でもない。相手11個のうち7個が中日。
だから中日には甲子園で7個も勝ち越しできてる。エラーを減らせばもっと甲子園で無双できる。