
1: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 07:47:40.84 ID:XHcBHEOO0
なんか悲しいよね
3: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 07:48:27.43 ID:k6IvDkA3a
原が一生懸命敗退行為して盛り上げてるじゃん
4: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 07:48:29.20 ID:yClvwt8O0
CSやればよかったのに
5: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 07:49:32.22 ID:ztsk/DA+0
CSがないと満足できない体になってしまった
7: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 07:51:02.67 ID:YIhCzVXP0
なんだかんだCSあったほうが盛り上がると思う
8: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 07:51:04.02 ID:e98fzZKf0
やっぱCSいるわ
下位の消化試合感が強すぎる
3位狙いで考えると4位5位のチームも終盤まで緊張感あるけど
1位のみだと下位の試合なんてもうお遊びよ
下位の消化試合感が強すぎる
3位狙いで考えると4位5位のチームも終盤まで緊張感あるけど
1位のみだと下位の試合なんてもうお遊びよ
11: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 07:52:57.87 ID:D5OHN3dq0
ほぼ決まってるから上も下もモチベ上がらんやろ
12: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 07:53:21.74 ID:ztsk/DA+0
中日CSなしの今年に3位争いとか持ってねーな
15: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 07:55:26.50 ID:oi3qj50br
CSなんていらねえよ
仮に15ゲーム差付けて優勝しても
負けて日本シリーズ出れなきゃ
シーズンの意味ないわ
仮に15ゲーム差付けて優勝しても
負けて日本シリーズ出れなきゃ
シーズンの意味ないわ
17: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 07:56:42.31 ID:TF5MgOMV0
縦軸がないとね
試合の面白さだけで勝負しなきゃいけなくなる
試合の面白さだけで勝負しなきゃいけなくなる
18: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 07:57:42.72 ID:oi3qj50br
CSやるにしても2位までで
5ゲーム差以上ついた場合はやる必要ないわ
5ゲーム差以上ついた場合はやる必要ないわ
19: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 07:58:08.82 ID:uoopNqVG0
CSあろうがなかろうが首位独走許しとる時点でたるんでるわい
22: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 08:01:07.77 ID:RgcmdS/ha
めちゃくちゃ盛り上がってるやろ
現場もファンもAクラスに価値を見出してるからな
現場もファンもAクラスに価値を見出してるからな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1601765260
コメント
リーグ優勝はペナント制覇として祀られて終了、
CSアレルギーの有る人はこの思考の変換が出来ていない
メジャーリーグでもワイルドガード(地区優勝ではない勝率1位)でもリーグチャンピオンや
ワールドチャンピオンになるのだから考え方を
切り変えないと
日本のリーグ戦1位の問題点は1リーグに6球団と大所帯
もうそろそろセリーグとパリーグ内で東西地区分けした方がよい
リーグ内の1〜3位以内の戦いだから1位通過から不満が出るわけですよ
12球団参加型カップ戦やれば良かったのに