
<阪神-巨人>◇4日◇甲子園
阪神は初回に先制の絶好機をつくるも、助っ人2人が凡退し無得点に終わった。
1回1死から北條の中前打、糸井の右翼への二塁打で1死二、三塁のチャンス。しかしジェリー・サンズ外野手(33)が、戸郷の内角直球に詰まり捕邪飛に倒れた。続く大山が四球を選び2死満塁とするも、今度はジャスティン・ボーア内野手(32)が2球で追い込まれ、最後は6球目の外低めフォークを引っかけ一ゴロに倒れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/256db8f17fb9e1f615c2a7a895fcd36f2acbd1d5
阪神は初回に先制の絶好機をつくるも、助っ人2人が凡退し無得点に終わった。
1回1死から北條の中前打、糸井の右翼への二塁打で1死二、三塁のチャンス。しかしジェリー・サンズ外野手(33)が、戸郷の内角直球に詰まり捕邪飛に倒れた。続く大山が四球を選び2死満塁とするも、今度はジャスティン・ボーア内野手(32)が2球で追い込まれ、最後は6球目の外低めフォークを引っかけ一ゴロに倒れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/256db8f17fb9e1f615c2a7a895fcd36f2acbd1d5
637: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:16:58.03 ID:7pLMu0uGa
休ませろ
656: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:17:03.26 ID:yXln83RB0
サンズ4番はやめた方がええわ
663: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:17:06.09 ID:3KK9CQCP0
サンズ…
667: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:17:07.14 ID:hc4fWaeo0
サンズボロボロやな
671: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:17:09.57 ID:6/D/46TO0
サンズさあ
685: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:17:14.80 ID:wN+87pA40
サンズが冷えたら糸井が打ち始める
696: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:17:18.29 ID:sB8SZcjY0
サンズは一回はずさんとあかんよ
701: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:17:21.94 ID:S8j/Gh9g0
サンズ―とボーア打順入れ替えろよ
772: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:18:33.80 ID:dGyDilIe0
>>701
ボーアも打ってないぞ
ボーアも打ってないぞ
718: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:17:32.35 ID:KWENMWuE0
サンズどうにもならんな
722: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:17:36.15 ID:f/axReFv0
サンズはイン攻めされると崩れるな
731: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:17:42.38 ID:u0M5ZpMV0
休ませなあかんで
753: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:18:06.28 ID:Uguls5Nx0
サンズ不調やけどバッティングコーチの福留おらんし長びきそう
774: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:18:37.94 ID:e9pUOyBw0
サンズはようやっとると思うで
ただ、調子を明らかに崩しとるのに4番に固定する意図がわからんだけや
ただ、調子を明らかに崩しとるのに4番に固定する意図がわからんだけや
977: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 14:21:24.12 ID:3EkY5wPb0
ボーアもやばいなあ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1601787748
コメント
疲れとか以前に完全に研究されたろあれは
井上「外国人2人は頑張っている」
これやからな。いるか?打撃コーチ
何を躊躇する必要があるんや?
頑張ってる?そんなら頭でも撫でてやれや
研究も何も最初から内角弱いのはバレとるで
今まではかわしてきたけど、疲れからそれがどきんくなって手も足もでんくなった
突然二年目から打てる可能性もあるかも知れないが保険として残すのも?何とも言えない。
まあその高山も今日はファウルフライ凡退なんやが
ボーアの方は控え的にほんまに代えられへんから困る
一塁手サンズ、中谷、高山でも今のボーアより結果出せると思える。
一番右翼手糸井
二番遊撃手小幡
三番中堅手近本
四番三塁手大山
五番一塁手サンズ
六番左翼手高山
七番捕手梅野
八番左翼手中谷
スカウトはどんな目をしてるんや?
なぜ責任を追及しないのやろう?