
1: 風吹けば名無し 20/10/05(月)21:30:36 ID:Jvg
なに?
2: 風吹けば名無し 20/10/05(月)21:30:53 ID:Cbg
マルテがおらんから
3: 風吹けば名無し 20/10/05(月)21:31:02 ID:Vzx
新井良太一軍打撃コーチ
4: 風吹けば名無し 20/10/05(月)21:31:05 ID:A4z
そらもうアレよ
7: 風吹けば名無し 20/10/05(月)21:33:15 ID:x8Z
打席のときだけアニキが入れ替わってる説
16: 風吹けば名無し 20/10/06(火)00:50:04 ID:0R4
>>7
草
草
8: 風吹けば名無し 20/10/05(月)21:36:19 ID:Ji0
スイングがようなった!
ようわからんけどなんかフォロースルーでバットが体に巻きつくような感じ
あれがええんやない?
ようわからんけどなんかフォロースルーでバットが体に巻きつくような感じ
あれがええんやない?
10: 風吹けば名無し 20/10/05(月)21:36:56 ID:6oN
前後、特に前が去年とは比べもんにならんぐらい打つから
11: 風吹けば名無し 20/10/06(火)00:21:38 ID:8p4
初球からフルスイング
12: 風吹けば名無し 20/10/06(火)00:24:56 ID:EDm
サンズボーアの存在はでかい
13: 風吹けば名無し 20/10/06(火)00:31:51 ID:Dim
初球から思いっきり振るようになったよな
14: 風吹けば名無し 20/10/06(火)00:33:44 ID:mh2
正直本拠地考えたらダントツのホームラン王やろ
17: 風吹けば名無し 20/10/06(火)00:51:15 ID:Xds
>>14
からくりやったら30はいっとるやろうな
からくりやったら30はいっとるやろうな
18: 風吹けば名無し 20/10/06(火)00:51:38 ID:Dp4
コロナで濃密な助言が減ったから
20: 風吹けば名無し 20/10/06(火)00:54:50 ID:RQt
順調に伸びたんやろ
去年全試合出たのも糧や
去年全試合出たのも糧や
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1601901036
コメント
近本を三番にして、四番大山、五番サンズ、六番ボーア、でいく方が良いと思える。
ボーア七番におけるなら別に今の成績でも我慢出来る、一番には糸井、二番小幡、六番梅野、七番ボーア、八番北條。
これだと大山は自分で決めなきゃとなり厳しいとこも振りにいくし、相手は最悪大山歩かせてもいいやくらいの攻めになるから完全に悪循環
対して今年のサンズボーアなら得点圏のランナーはサンズが返してくれてるからわりと気楽
ボーアも率は酷いが甘く入れば一発があるから不用意に大山を歩かせることもできずに勝負にくる
この違いだわな
あと本当に体が大きくなった。オフにしっかり鍛えてきた成果が出てるのだろうね。
知らんけど
クソ甘いド真ん中のスッポ抜けた変化球を
打ち損じる事も多々あるからな
打ち損じを無くして打てるようになれば
25本塁打以上、楽に打てる打者やで
今の大山ならな
デブデブって叩かれてたけど
まあ実際守備範囲が狭くなったわけだが
打席で大山が去年より大きく見える
あとバットのスイングスピードが早なった気がする
食事面から素振りから人知れず努力してるんやろなと思う
がんばれ大山令和の本塁打王になってや
ホームラン未遂何本見た事か
すぐにUZR厨がでてくるからうぜーわ