
1: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:13:17 ID:kiE
千葉 76
オリ 70
阪神 68
ハム 67
福岡 62
広島 62
中日 59
楽天 52
ヤク 44
巨人 42
横浜 39
西武 38
オリ 70
阪神 68
ハム 67
福岡 62
広島 62
中日 59
楽天 52
ヤク 44
巨人 42
横浜 39
西武 38
2: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:15:19 ID:cM5
一位ロッテは意外
3: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:19:39 ID:kiE
ロッテは犠打成功率も1位だったりする
4: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:20:28 ID:9Yh
打てる打者と打てない打者の差
5: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:21:10 ID:gra
横浜やっぱ少ないな
6: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:21:17 ID:9Yh
.200以下の打者が出ざるを得ないチームがあるから
7: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:22:03 ID:gra
こんなんだから横浜の得点効率阪神並みなんやろな
8: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:22:27 ID:P6e
まああの打線だったらバントばっかになるか
9: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:22:42 ID:kiE
犠打率最下位は中日で66.3%らしい
おはDがバント嫌うのはこの辺が原因?
おはDがバント嫌うのはこの辺が原因?
10: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:23:48 ID:Aqw
なんか今年バント多くない?って思ったけど気のせいだったんか、ちな猫
11: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:29:34 ID:kiE
>>10
今までが異常なくらい少なかったからやないかね
2018山賊打線なんかシーズンで48犠打しかしとらんし
今までが異常なくらい少なかったからやないかね
2018山賊打線なんかシーズンで48犠打しかしとらんし
12: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:31:02 ID:Aqw
>>11
一昨年と比べるとそうなんやけど去年と比べるとそんな事ないんよね
打ててないから目立つんかな
一昨年と比べるとそうなんやけど去年と比べるとそんな事ないんよね
打ててないから目立つんかな
13: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:33:18 ID:kiE
>>12
打線全体の破壊力が弱まったからバントの印象が増えたのは確かにあるかも
ワイちなセやから細かいとこまではようわからんが
打線全体の破壊力が弱まったからバントの印象が増えたのは確かにあるかも
ワイちなセやから細かいとこまではようわからんが
14: 風吹けば名無し 20/10/08(木)11:33:46 ID:0Te
広島もっと多いイメージあったが
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1602123197
コメント