no title

1: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:32:21 ID:6nd
例えば打率.300と.250の選手おるとしてどっちも出塁率.360やったらどっちがええ?

12: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:38:16 ID:jIN
>>1
圧倒的に前者

2: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:32:54 ID:jCY
長打率は?
足は?

5: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:33:29 ID:6nd
>>2
打率以外一緒や

6: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:34:48 ID:jCY
>>5
そら前者一択やん
話にもならへやんやん
なんでこのスレ立てたん

10: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:37:10 ID:6nd
>>6
まあ当然やが四球多いと脳死でええとか言うのおるやん単打のが四球よかええの当然やし
そう思ってるののここにどんぐらいおるんかなって

15: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:40:13 ID:ShQ
>>5
これもうわかんねえな



3: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:32:56 ID:Oa7
超打率によるがそりゃ打率3割よ

4: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:33:17 ID:17b
当たれば何かは起こる理論で
前者

7: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:35:37 ID:QV6
打率軽視ってそういうことじゃねえよ

8: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:36:08 ID:rt5
.300 0本 .360と
.250 44本 .360なら後者

9: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:36:44 ID:x0f
OPSで考えろ

11: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:37:13 ID:4cv
>>9
ほんこれ

16: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:40:14 ID:kqb
OPS一緒で
打率型と長打型なら圧倒的に打率型のほうが価値上だな
イッチのいうことも一理あるで

17: 風吹けば名無し 20/10/11(日)12:46:48 ID:kqb
そもそもOPS過信しすぎが多すぎやろ


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1602387141


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 22:49 id:1k01rjJi0
      >そもそもOPS過信しすぎが多すぎやろ

      首位読売
      打率トップ10に0人
      ops トップ10に3人

      ops過信しすぎは良くないけど打率よりopsの方が指標として間違いなく上やわ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 22:51 id:aCjUCpsj0
      まあ単打より四球を評価するのって、選球眼のある選手は成績も安定しがちってのに基づいてると思うわ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 22:52 id:QeYH5pe60
      単打はランナー返せるけど、四死球じゃ返せないからな 少なくとも単打と四死球を同価値とみなしてる出塁率はおかしいよな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 22:52 id:nksIx6aJ0
      指標なんて単独で評価するのは無理やし
    5. 5 2020年10月11日 22:56 id:xsHbK7U60
      >>1
      本当に打率上位はOPSも高いけどね。
      周平大島宮崎は打率3割でOPS.7~8前半だから飛び切り高くはないが。

      .280台でもOPS高い丸大山岡本の方が打者としては怖い。
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 22:58 id:J5.DElKa0
      前者やね
      後者は成績が安定しそう
    7. 7 2020年10月11日 23:00 id:xsHbK7U60
      >>3
      だから打率があるんやろ。同じ出塁率なら打率高い方が良い。
      ただ打率や出塁率だけは判断できないから本塁打数や長打率も判断材料になる。
      そして出塁率と長打率を足したOPSが簡易指標として有能なので使いやすい。
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:01 id:TylYJKrv0
      どっちでもいいよ。
      27アウトに関わるアウト率は変わらない上に、なぜか長打率も一緒なんでしょ?
      四球の分打数が増えて塁打数が前者の方が多くなるであろうから変わるはずなのに何故か一緒ってのが理解しがたいが。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:03 id:g3Ii1XGy0
      トータルより最近打ってるほう使うに決まってるやん
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:04 id:XKRuEEZO0
      四球多い打者の方が圧倒的に怖い。
      長打怖くて勝負逃げてるのが分かるやんけ。
      選球眼良い=好打者もほぼ間違いない。
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:05 id:1k01rjJi0
      鳩山由紀夫「四球の価値は単打の0.83個分」
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:07 id:j60cNlNJ0

      打率はあくまで成績であって、それを指標として使うのは違和感あるわ 成績の一つである打率と能力を計るために作られたopsと比べてopsの方が信頼できるって当たり前やんけ
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:12 id:rbOAJiDo0
      普通打率が高いってことはそれだけ出塁率も高くなるんやから打率が高いのはええよ
      問題は打率が高いのに出塁率が全く伴わない選手は価値ないよねって話やし
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:17 id:qJcn4Eiu0
      80年代とかは振ってくる打者が脅威とかだったけど今は狙い球以外は降らない打者が流行して野球が難しくなった
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:19 id:aov.Btqr0
      過信しすぎって書いてる時点でアホ丸出しやな
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:19 id:XPCG1SgD0
      >>打率.300と.250の選手おるとしてどっちも出塁率.360やったらどっちがええ

      そもそもこの比較がナンセンスだろ
      Googleの面接だったら模範解答は長打率の高い方とかだろ
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:22 id:8YbH.eJc0
      クリンナップは打率なんて見なくて良いけど取りこぼしを進める67番は打率高めの方が心強い
      なおそんな選手を後ろに置く戦力がない模様
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:27 id:h6lQC7ml0
      というか素人からすりゃ、他の数値なんてよくわからん
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:34 id:nYwIqH8j0
      四球が単打より良いとは微塵も思わんけど、
      打てない時に四球もぎ取る能力あるかどうかは物凄く大事やけどな
      エース級と当たった時なんかにそういうのが結果に繋がる
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:58 id:xHcQJUFd0
      >>11
      この場合単打が10本少なくても四球が12個多ければ取り返せるという理屈だよな。
      だから単打の価値>四球の価値というのも出塁率の方が打率より比較する意味があるというのも正しくなる。
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2020年10月11日 23:58 id:TylYJKrv0
      まずこの設問とその追加要素の長打率も一緒って所を考えてほしいの(長打率は?一緒)

      600打席を与えて前者が仮に566打数170安打34四球で本塁打10の二塁打40(塁打数240で長打率.424)
      後者に600打席与えると540打数135安打60四球でここまでは打率と出塁率が大体一緒。
      でも本塁打も二塁打も一緒だとするとどうしても塁打数195になる。(このままだと長打率.361程度)
      長打率も一緒という事は、本塁打ないし二塁打は後者の方が多くなるわけよ229必要だから追加で34塁打分長打を放つのは後者になっちゃうんだよね。
      本塁打分で埋めようとすると18本40二塁打の77単打みたいなのが打率出塁率が一緒でようやくこれが長打率も一緒の選手。

      どっちがほしい?
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2020年10月12日 00:01 id:P4CCisKQ0
      これ長打の数は.250のバッターの方が多くなるのに気づいてないんか?
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2020年10月12日 00:04 id:2uNzLuSd0
      もっとわかりやすく書くと前者が全部単打で長打率.300にあわせるとすると後者は135安打の内訳が全部単打じゃなくて、27塁打分打撃内容が上乗せされるのね。
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2020年10月12日 00:21 id:HERb5MT80
         打率 試合 得点圏
      巨人 .260 95 .292
      阪神 .247 96 .258
      中日 .247 96 .252
      De .268 98 .253
      広島 .266 96 .267
      ヤク .250 95 .251
      巨人独走の要因は得点圏打率
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2020年10月12日 00:37 id:2uNzLuSd0
      得点圏打率も一緒にしちゃうと尚更後者になっちゃうから流石にそれはどうかな。
      得点圏が打率出塁長打率が一緒とするとランナー三塁の状況で返せるのは前者で、二塁の状況でなら後者。
      アウトカウント次第では二塁からも単打で帰ってこれるとか言い出したらキリがないけれどね。

      結局は後ろに誰がいるのかによって正直どっちでもいい、その打席でアウトカウントが増える確率は一緒だから。
      野球ってそういう考え方するスポーツよ。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット