1: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 11:13:15.582 ID:lzHh/NKp0
2: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 11:14:06.016 ID:rxUeM6Cya
はい密
4: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 11:15:06.377 ID:f/Mk/cz70
ハロウィンで騒ぐ層ってコロナとか気にしない人いっぱいいそう
6: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 11:15:10.557 ID:q2W0NU/J0
やるに決まってんじゃん
阪神優勝のときの道頓堀と一緒で何言っても聞かない
絶対やる
阪神優勝のときの道頓堀と一緒で何言っても聞かない
絶対やる
11: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 11:17:32.755 ID:1erkKu41a
何故ハロウィンをやるのか
で、サンジャポで小一時間放送されそう
で、サンジャポで小一時間放送されそう
20: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 11:22:18.170 ID:jmmDnFfHM
無理やり一見キレイに聞こえる大義名分つくって掲げてやるよ
そういう生き物なんだから
そういう生き物なんだから
21: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 11:23:06.264 ID:p2w7vaYE0
ググったらバーチャルでやるらしいぞ
https://www.fashionsnap.com/article/2020-10-01/halloween-shibuya-vr/
https://www.fashionsnap.com/article/2020-10-01/halloween-shibuya-vr/
30: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 11:29:55.029 ID:/uja6kJH0
>>21
仮想で仮装か
仮想で仮装か
24: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 11:23:23.322 ID:/q2tYdFx0
コロナがただの風邪だ~って言うなら別にできるでしょ
45: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 12:31:57.206 ID:JwsSvWjT0
行っても何も楽しくなかった
あの騒いでる感を楽しめるのは多分そういう人たちだけだと思った
あの騒いでる感を楽しめるのは多分そういう人たちだけだと思った
47: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 12:35:14.578 ID:aIir6SdU0
なんだかんだ5年後には戻ってそう
48: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 12:37:20.774 ID:z52K3WVa0
今年やればたいしたものですよ
49: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 12:39:01.926 ID:TU605LK80
禁止でもやるんでしょ
57: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 12:47:04.975 ID:GlSwgMAL0
コスプレして酒飲むのならオクトーバーやビヤガーデンでもいいはずだよな
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1602382395
コメント
だからそんなの元々日本にも有る
やる必要は無いな
田舎でやってくれ