
1: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:18:22.50 ID:0U3JbNodd
首位打者 石川(中日) .286
本塁打王 井上(阪神) 8本
打点王 井上(阪神)、根尾(中日)、林(広島) 32打点
最高出塁率 石川(中日) .376
最多安打 紅林(オリ) 63本
盗塁王 佐藤(福岡) 15盗塁
ほとんどルーキーの模様
本塁打王 井上(阪神) 8本
打点王 井上(阪神)、根尾(中日)、林(広島) 32打点
最高出塁率 石川(中日) .376
最多安打 紅林(オリ) 63本
盗塁王 佐藤(福岡) 15盗塁
ほとんどルーキーの模様
3: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:19:15.12 ID:bcrTzyhva
やっぱ本物は井上やったな
4: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:19:29.94 ID:DYyIZR260
2軍のタイトルとかどうでもよくねえか
5: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:19:58.79 ID:F/leHfsg0
>>4
帝王名乗るには必須やろ
帝王名乗るには必須やろ
9: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:21:31.05 ID:zLVK7qbw0
高卒ルーキーと2年目ばっかり
10: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:21:52.77 ID:Oi+pdUAq0
井上おもろいやん
三振多いみたいやからこれからどうなるかね
三振多いみたいやからこれからどうなるかね
12: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:22:03.10 ID:hmVg0IHMM
根尾って一軍じゃ全く撃てる気しないんよな
15: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:22:45.13 ID:CpYzGlB60
最近の井上はとんでもないペースで四球量産しとる
16: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:22:58.83 ID:WTQW/fjjd
ルーキーと2年目しかいねえ
17: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:23:20.18 ID:zKEfrxrm0
20代後半の帝王が独占してるほうが怖い
19: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:24:33.63 ID:5ZPpTdgk0
井上は8本より219打数で85三振の方がインパクトある
20: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:24:58.80 ID:6R2W1Ndl0
>>19
高卒ルーキーならそこまで言うほどでもないやろ
高卒ルーキーならそこまで言うほどでもないやろ
21: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:25:10.92 ID:4Ey17snZd
大体広島とソフトバンクの謎外国人か陽川がタイトル独占するのに今年はルーキーが独占とか珍しいわ
23: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:25:39.13 ID:stbNE3X70
石川もっと打つと思っていたのに
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1602512302
コメント
静岡民として嬉しいで
なんか困ることがあるんやろな
それいいのか悪いのかわからんデータだな
来年からどう成長していくかまだ分からんから楽しみやね
森田とか懐かしすぎる
え、江越ですか…
小幡がまだ伸び盛りなので筋肉はつけない方向と真逆に仕上がってきてるなと思わせる
のびのび育ってほしい