
1: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:46:36.98 ID:CAP_USER9
阪神藤浪晋太郎投手が自己最速を塗り替えた。2点ビハインドの7回裏に登板し、1イニングを完全投球。
2死から3番アルモンテへの4球目、外角に外れた直球が161キロを計測した。
「球速を楽しんでいる余裕は正直ないですが、スピードも出ないよりは出た方がいい。そこを目指すわけではないですが、良かったのかなと思います」。
自己最速を1キロ更新。17年のドリスに続き、2日前にスアレスが計測したばかりの球団最速記録に並んだ。
3連投で今季リリーフ登板9戦目。安定感が増している。
先頭の1番大島には160キロを投げ込んだ後、158キロで押し込んで遊ゴロ。
2番京田は159キロで詰まらせて遊ゴロ。
アルモンテからは最後、カットボールで空振り三振を奪った。
これで4戦連続で無安打無失点投球だ。
制球難に苦しんだ数年間も愚直に肉体強化を続けてきた。
球速よりも質を追い求めているとはいえ、161キロは地道な努力の証といえる。
「相手の流れを断ち切りたいと思いながら投げました。結果的に3人で抑えることができて良かったです」。
魅力あふれる投球が続く。
▽阪神金村投手コーチ(藤浪が球団最速タイの161キロ)「すごく良い状態。お客さんが160キロとか出て『わーっ』となってくれているし、いいモチベーションになっている。ただ、球速より抑えてくれればいいかなと思っています。毎日のように投げられることで、打者にも腕を振れる感覚が出てきたと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/336aa14b0cc7c9e69d51257b41892999f2a4241b
2死から3番アルモンテへの4球目、外角に外れた直球が161キロを計測した。
「球速を楽しんでいる余裕は正直ないですが、スピードも出ないよりは出た方がいい。そこを目指すわけではないですが、良かったのかなと思います」。
自己最速を1キロ更新。17年のドリスに続き、2日前にスアレスが計測したばかりの球団最速記録に並んだ。
3連投で今季リリーフ登板9戦目。安定感が増している。
先頭の1番大島には160キロを投げ込んだ後、158キロで押し込んで遊ゴロ。
2番京田は159キロで詰まらせて遊ゴロ。
アルモンテからは最後、カットボールで空振り三振を奪った。
これで4戦連続で無安打無失点投球だ。
制球難に苦しんだ数年間も愚直に肉体強化を続けてきた。
球速よりも質を追い求めているとはいえ、161キロは地道な努力の証といえる。
「相手の流れを断ち切りたいと思いながら投げました。結果的に3人で抑えることができて良かったです」。
魅力あふれる投球が続く。
▽阪神金村投手コーチ(藤浪が球団最速タイの161キロ)「すごく良い状態。お客さんが160キロとか出て『わーっ』となってくれているし、いいモチベーションになっている。ただ、球速より抑えてくれればいいかなと思っています。毎日のように投げられることで、打者にも腕を振れる感覚が出てきたと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/336aa14b0cc7c9e69d51257b41892999f2a4241b
13: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:11:08.82 ID:LS2iNjq70
先発の時より若干サイド気味に投げてるよな。なんにせよ速いわ
15: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:29:39.10 ID:O5ZF+cHR0
リリーフで打たれたの1回だけだよな
しかも回またぎ
しかも回またぎ
16: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:30:45.16 ID:opP8qhNj0
クローザーでいけ
32: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:42:20.78 ID:bLDGhSt4O
>>16
クローザーが似合うんか
クローザーが似合うんか
17: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:31:01.98 ID:vhh4Z7RX0
頑張ってほしい
22: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:32:24.00 ID:A2TNjNkA0
藤川の後釜いけそうか?
23: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:32:41.81 ID:10ZUgGOP0
一回限定なら完璧やな来年楽しみや
24: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:34:31.47 ID:10ZUgGOP0
大山ホームランと藤波161見れたんなら今日は虎キチも大満足
26: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:35:22.34 ID:PjvUHpuM0
スアレスがメジャーに強奪されたら、藤浪ストッパーもあるかな
27: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:36:00.32 ID:gSJWJw+E0
リリーフなら大丈夫そう
28: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:36:36.47 ID:6jYmMev60
1回限定なら別人
38: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:48:32.40 ID:Yiy+mygN0
藤ちゃん頑張りや
43: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 00:53:46.52 ID:A9wUdP5t0
よかったやん
50: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:17:39.72 ID:emS2AQ8G0
なんだかんだ最終的に成績だけは大谷より上行っちゃうのかな
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1602600396
コメント
昔と違って藤浪が一球投げる度にため息じゃなく歓声ばかりやもんな
手が長いからそっちのほうが向いてると思う
そのポジションでも飯を食える、分業化の中でも輝けるのもこの世界である。
仕方ない
楽しんでる余裕ないって言ってたしほっとして笑ってるだけと思うけどなぁ
毎日投げる事に疑問や不満が少しでも出たら またイップス発症する 酒止めろ
もちろん先発に戻るんもアリやし、今みたいに8回任されて最強の中継ぎ目指すんもそれはそれでええ。
とにかく藤浪君が野球楽しんて、凄い球投げて、それで阪神が勝ってくれたら何でもええよ。
どうせそのときも158とか出してるでしょ?