1: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:45:42 ID:npk
2: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:46:20 ID:sNU
実際串に刺したままの方がうまいらしい
4: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:46:45 ID:0vq
じゃあ刺さなかったらいいじゃん
8: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:47:20 ID:sNU
>>4
刺さないと直火で炙れないじゃん?
刺さないと直火で炙れないじゃん?
9: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:47:24 ID:HeB
お店の気持ちはよーーわかるけど職場の飲み会ではお偉いさんに逆らえないんですよ
11: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:48:07 ID:sw5
うなぎは串から外して提供してるぞ
13: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:48:57 ID:sNU
>>11
うなぎは切ってもうなぎ汁でないだろ
うなぎは切ってもうなぎ汁でないだろ
12: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:48:56 ID:HeB
焼き鳥を串から外すのは焼肉と焼き肉定食くらい違う
14: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:49:07 ID:UCY
串のまま食べるとほっぺにタレとか付くかもしれないじゃん
15: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:49:21 ID:fxC
16: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:49:43 ID:9H4
>>15
わかる
雰囲気込みで美味い
わかる
雰囲気込みで美味い
18: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:49:59 ID:HeB
>>15
ホンマこんな気分になる
ホンマこんな気分になる
20: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:50:11 ID:8kw
>>15
草
草
22: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:50:40 ID:Fco
言い方が可愛いからあんまり腹立たんわ
これで高圧的やと何様やねんってなるけど
これで高圧的やと何様やねんってなるけど
26: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:51:30 ID:sNU
パスタで刺せよ
食えるじゃん
食えるじゃん
27: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:52:00 ID:FgT
>>26
いいね
いいね
34: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:55:23 ID:OGS
どういう時外すか分からんわ
右手にジャッキ持ったら片手でくし掴んで食べる以外面倒くさいやろ
右手にジャッキ持ったら片手でくし掴んで食べる以外面倒くさいやろ
35: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:55:24 ID:Lwr
わざわざ外す必要ある?
40: 風吹けば名無し 20/10/17(土)13:56:11 ID:lCC
>>35
だって食べずらいじゃん
外してソースかけて飯の上に乗っけて食えるやん
だって食べずらいじゃん
外してソースかけて飯の上に乗っけて食えるやん
51: 風吹けば名無し 20/10/17(土)14:00:10 ID:UCY
根本に付いてるやつを箸で先端にずらすのはええやろ
そうじゃ無いと食べれんわ
そうじゃ無いと食べれんわ
53: 風吹けば名無し 20/10/17(土)14:02:08 ID:aHK
>>51
縦に食べてるんか?
縦に食べてるんか?
56: 風吹けば名無し 20/10/17(土)14:02:51 ID:BUc
>>53
横に食べても最後のは汚くなるやん
横に食べても最後のは汚くなるやん
54: 風吹けば名無し 20/10/17(土)14:02:36 ID:OGS
鳥貴族いこうかな?
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1602909942
コメント
実際串に刺さってたら食べにくいしタレがつくってのもあるし好きに食べたらええやんか
シェアされるのが嫌なら、串1本に数種類の部位刺してくれればいいかと思うよ。
好きに食べたらいいなら串から外すなや好きにさせろや
食べ方くらい好きにすれば良いけど、店側が嫌がってる事を理解しないと、ホリエモンと同じだぞ
ワイは刺したまま食うほうが絶対うまいと思うからそのまま行くけど
好きに食って何が悪いと言うのもわからんでもないが、最低のマナーは守って食ってほしい。