1: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:09:19.09 ID:CAP_USER9
10/21(水) 14:18
東スポWeb
尾木ママ 東海大野球部の大麻事件に私見「連帯責任で部活動無期限停止処分はナンセンスの極み」
尾木ママ
教育評論家の尾木直樹氏(73)が21日、ブログで東海大学野球部寮学生の大麻事件に言及した。
同大学の複数の部員が大麻を使用していたとして、大学側は野球部を無期限活動停止を発表。
この処分について「連帯責任で部活動無期限停止処分はナンセンスの極み!時代遅れの集団集団!現代では個別教育が中心、個の確立と多様性の尊重こそ『教育課題』のはずですーー東海大学の『連帯責任論』はどう考えても間違いではないでしょうか?」と批判した。
東海大学は野球強豪校でプロや実業団入りを目指す選手も多く「調査して関係者の皆さんを厳罰に処すればいい話ですーーこんな野蛮な連帯責任処分 真剣にプロ目指す学生から訴訟されても大学側には勝ち目はないのではないでしょうか 全くの人権侵害に他なりません」とし、裁判沙汰になれば大学側は敗れるという見解を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ba471b1d8cdf02f7b45734a009e3a756b6b99a7
東スポWeb
尾木ママ 東海大野球部の大麻事件に私見「連帯責任で部活動無期限停止処分はナンセンスの極み」
尾木ママ
教育評論家の尾木直樹氏(73)が21日、ブログで東海大学野球部寮学生の大麻事件に言及した。
同大学の複数の部員が大麻を使用していたとして、大学側は野球部を無期限活動停止を発表。
この処分について「連帯責任で部活動無期限停止処分はナンセンスの極み!時代遅れの集団集団!現代では個別教育が中心、個の確立と多様性の尊重こそ『教育課題』のはずですーー東海大学の『連帯責任論』はどう考えても間違いではないでしょうか?」と批判した。
東海大学は野球強豪校でプロや実業団入りを目指す選手も多く「調査して関係者の皆さんを厳罰に処すればいい話ですーーこんな野蛮な連帯責任処分 真剣にプロ目指す学生から訴訟されても大学側には勝ち目はないのではないでしょうか 全くの人権侵害に他なりません」とし、裁判沙汰になれば大学側は敗れるという見解を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ba471b1d8cdf02f7b45734a009e3a756b6b99a7
8: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:16:07.01 ID:P1xVJlVR0
このぐらいやらないと、学校が批判されるだろ。
いわせんなよ。
いわせんなよ。
14: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:18:21.38 ID:P1xVJlVR0
野球部顧問の責任は?
16: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:20:33.99 ID:b8D60Wkm0
複数の部員が寮内でやってたら他にもいるかもしれないし
活動を止めて個別の面談と全体で薬物教育をするのが教育機関だろ?
活動を止めて個別の面談と全体で薬物教育をするのが教育機関だろ?
17: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:21:29.79 ID:rvH298+50
無期限と言っても6ヶ月程度だろ
28: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:28:32.52 ID:yUm+YeeL0
該当の部員と責任者だけ処分が妥当では。
上が変わってどうなるか知らんけど。
上が変わってどうなるか知らんけど。
32: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:32:38.04 ID:MLuK8ifE0
きちんと調査するためには活動停止しないといけないんじゃないの。人数が人数だけに。
45: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:44:01.47 ID:M4NR8tfR0
集団生活やってるやつらが全く周囲にばれずに大麻なんてできないだろうに
47: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:45:24.08 ID:4nFBCgig0
事件は野球部の寮で起きているんだから,個の問題じゃないだろ。
50: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:47:54.39 ID:gdOoKdW30
しゃーない
54: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:50:09.26 ID:ZE6ZDAtM0
クスリやった部員より大学側が悪者になってんの草
66: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:54:53.69 ID:gBni8hgL0
こういう連帯責任が日本人に同調圧力を生むんだよ。
67: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 15:56:46.68 ID:5rNyq9eS0
何でって大学守るためだろ
73: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 16:04:15.15 ID:waiTd+Ia0
コンプラよコンプラ
社会人になって何かやらかして自分が責任とれば全て終わるなんて事はないんだからな
社会人になって何かやらかして自分が責任とれば全て終わるなんて事はないんだからな
75: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 16:05:45.45 ID:Q4GowUJ10
スクールウォーズでも生徒を1人ずつブン殴ってたりしてたし、昔は当たり前だったからな
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1603260559
コメント
寮の中ではなあ
犬は大きい方がうれしい
(おそっ、どこで!?)
大麻に関しては黙認するだけでも危険
分かってたらはっきりと当事者たちに責任なすりつけるのが1番手っ取り早い
こういうおふざけ野郎は日本じゃなく韓国でやればいいよ
ちょっとは考えろバカ
これで他の部員は害はないからといつも通りの資金を割り当ててたら真面目にやってる部活がバカみたいだよな
だからと言って活動停止じゃなく資金だけを停止にしたらそれはそれで学校としてどうなのと思うし、結局後援会が動けば意味もないし平等性もないから一定期間の停止はしょうがないやろ
だめなんか、、
ダメに決まってんだろ。連帯責任てのは本人のためにやるわけじゃねえんだよ。外へのアピールのためにやるんだ。うちの大学で大麻の所持者が出ました、関係者は全員自粛させますのでって上の体裁のためにやるの。第一、部活内で、しかも寮でやってたんなら部員全員が疑うべき対象だろうが。やってなかったとしても見てみぬ振りした奴はいるだろうし、全員処分で当たり前。
第一、やった奴やってない奴は誰が仕分けるんだよ? 警察の調査がしっかり終わって白黒つくまで自粛なんてあたりめーだ。
団体生活している団体の中で、複数人がやったわけで、だれも止めるやつがいなかったんだから
団体責任もやむなしでしょう。やったやつも止めなかったやつも、団体所属ですから。
この理想論オカマおやじも団体生活を時代遅れと言っているが、ここをもっと言うべき。
団体生活している以上、責任も団体で取らざるを得なくなることもある。
今回は団体として責任があるのに、個人に責任をかぶせるんのは良くない。
綺麗ごとはもううんざりです
きつい罰則を与えなければ是正できない問題であることを
認識するべきです
クソザコを許してはなりません