
1: 風吹けば名無し 20/10/23(金)13:41:23 ID:lU2
ソトと大野獲得
やろ?
やろ?
2: 風吹けば名無し 20/10/23(金)13:42:24 ID:ngP
大野に全力出して後は謎外人を少々
5: 風吹けば名無し 20/10/23(金)13:44:06 ID:XYg
大野って阪神カモってるんやないの?
ソトも慣れた横浜か金持ってる他所ちゃうか
ソトも慣れた横浜か金持ってる他所ちゃうか
7: 風吹けば名無し 20/10/23(金)13:44:45 ID:qaX
小幡みたいなタイプも大事に育てて欲しいわ
8: 風吹けば名無し 20/10/23(金)13:45:00 ID:cSY
バースの再来を連れて来るんやろ
9: 風吹けば名無し 20/10/23(金)13:45:37 ID:2TF
金本入閣
10: 風吹けば名無し 20/10/23(金)13:46:00 ID:lU2
阪神入り決断の大野
西の再来
西の再来
11: 風吹けば名無し 20/10/23(金)13:48:38 ID:ngP
大野は阪神ファンと言う不可解な癖持ってるから割と移籍の可能性はあるやろ
12: 風吹けば名無し 20/10/23(金)13:49:08 ID:8Km
大野来て欲しいなあ
14: 風吹けば名無し 20/10/23(金)13:51:44 ID:jFX
金本はすぐ結果を求められる所じゃダメやったんや
広島あたりならウッキウキで選手シゴいてそう
広島あたりならウッキウキで選手シゴいてそう
15: 風吹けば名無し 20/10/23(金)14:00:55 ID:phR
>>14
わかる
わかる
17: 風吹けば名無し 20/10/23(金)14:05:52 ID:XYg
>>14
コーチも経ずいきなり監督はなぁ
金本から矢野へのリレー見るに誰も居ないんやろなぁと
コーチも経ずいきなり監督はなぁ
金本から矢野へのリレー見るに誰も居ないんやろなぁと
16: 風吹けば名無し 20/10/23(金)14:03:18 ID:WU9
地元+球児の背番号出されたらヤバい
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1603428083
コメント
しょうがねぇな
菅野は投手アスリート的に過度期に入りメジャー移籍を決断
そして巨人は中日大野も強奪
それを超えれるマネーゲームを阪神が出来るとは到底思えない
※あくまでも予想です※
えぇ…
そんなざこキャッチャー押し付けられても後処理困るんやが
②使えんごみ共を大量解雇して枠空けて金を浮かす
③ここでやっと来てもらえる環境が整う訳やろ
ボーア退団させて、ヘイグとかロサリオみたいな外国人連れてくるんやろどうせ。んで、大野も来ないし梶谷もこねえよ。ソトは外国人だから金額次第でくるかもしれんけど、同じような年俸なら引っ越ししないで済む東京か横浜に残るやろ。阪神オリックスの関西球団は仲良く来年は最下位や!!金ないんなら、はよ身売りしろ阪神阪急HD。
戸柱faなんか?
で、矢野をどかして誰を監督に据えるんや?
どんでんとか言わんやろうな。中継ぎ酷使、ドラフトはボロボロ、多くのタニマチを抱えるどんでんなら逆コースやぞ。
それより守備コーチなんとかせーや
大野は東には行くつもりないと言ってるよ。
大野巨人は95パーない。残りの5パーは何があるかわからないという意味やね。
こっちでも後処理困ってんだよ
今のコストカットしまくりの様子が暗黒に踏み入れた当時の中日そっくりなんだよな~
来年優勝できそうな雰囲気は中日>>>>>>>>阪神だから残留やろ
トレードででしょ。
さぁ、矢野はどうするんだい❓️
トレードの弾になるような奴すらいねぇじゃねぇか
大野は海外FAオプションないと契約できんと思う
一年中日残留でメジャーやろ
お金>>>>>>>>>>>>>>>来年優勝できそうな雰囲気
FA宣言したら移籍は間違いない(どこに移籍するかは知らん)
矢野辞めろ
→分かる
後任有力候補どんでん
→どんでんだけはやめろ
ワイ「じゃあ誰がいいねん」
正直内川ファースト守備うまいから今日のマルテ見てると中田よりは断然欲しい
まだ来年は矢野でええやろ。
そんなコロコロ監督代えてたら土台なんてできひんぞ。
久慈は流石に出て行って欲しいが。
機械ならな
選手は人だぞ?
そりゃ金銭も非常に重要ではあるが働く環境、人間関係、職場の将来性、待遇、地域性等もとても関係してくるぞ
金だけで全員FAすんならみんなソフトバンクか巨人しかねぇわ
巨人の場合は当然ソト強奪、中日大野強奪
阪神の場合は何故かソト救済、中日大野救済
こうですね。
めでたすぎる
補強よりも新喜劇並みのお笑いエラーを減らすように
守備上手くなれば強くなるのにな
大野とか言ってて恥ずかしくならんのかな
来るわけないやろw
ボーア首からして節約しようって方針でしょ
FAは形だけ参戦
外人は1000マン程度の安いのを適当に
マルテサンズも高いから首
阪神に井端?ないないw
甲子園じゃ右の強打者ほしいしライト守れる奴狙いやろ
お得意の中日ルートやぞ。
背番号と球児本人から声かけられたら
どんだけ他球団が金積んでもかなわん
コロナ、不倫、DV野郎も全員解雇、むしろ解雇で済んだことに感謝するレベル
球団も存続は不可能だろうから、さっさと違約金払って球団取り壊し
それでもまだ足りないレベルの事をしたって自覚がないなら、人間やめた方が良い
ようキャッチャーって知ってたな
コロナはともかく不倫、DVあたりはわいもかなり萎えたが、球団はそこまでするわけないわ
諦めたほうがええで
気持ちは分かるけどな
わいはファンクラブと虎テレやめて、その人たちが出てくる可能性のある試合は見ないようにしてる
君も同じ気持ちなら個人でできることするしかない
球団は選手を守ることはあってもそれだけだ
矢野はじめ首脳陣にも思うところはあるが、ファンにできることはほぼ何もない
んでどうやって守備上手くするの?w
やろうと思えば簡単に上手く出来るならどのチームだって鉄壁の守備だぞw
こんだけ騒いで大野取れなかったらマジで恥ずかしいからもうやめてくれ😅
球児能見がいなくなると西がまた派閥作ったりしそうで、それが全体にとってあんまり良いことにならなそうな気がしているんや
西以外にも柱になる選手がおる状態は確かにええと思う
大野じゃなくて生え抜きでももちろんOKや
マジでそれだよな、今の阪神ファンは現実逃避するあまり大野が阪神ファンて理由だけでくると思ってる脳内お花畑多すぎ。こんと思っとくのが1番ダメージ少なくて済む
じゃあどうやってこんな少年野球レベルの守備チームにプロのピッチャー呼ぶの?
流石に内川は歳がね…
だから去年の中田みたいに無償トレードなのよ。阪神は他球団の旬の過ぎたベテランの廃品回収がお好きでしょ。
いや現実をみろよwww
FA移籍で巨人が、26人でダントツで多いだろが
マネーゲームになれば資金力の有る球団が有利なのは当然や