
2-1の七回に2番手で登板。まずは先頭・岡本を空振り三振。2死から若林に右前打を許したが、続く中島は空振り三振に斬った。「坂本がいい配球を考えてくれているし、坂本を信じて思い切ってミットに向かって投げることができたよ。しっかり抑えることができて良かったね」。これで7試合連続無失点となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2630535a8cc19f0ed0b3552a427197cbdb46641d
https://news.yahoo.co.jp/articles/2630535a8cc19f0ed0b3552a427197cbdb46641d
478: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 16:28:20.57 ID:3q4I3R6A0
なんだかんだ見れる数字になったエドワーズ
508: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 16:29:01.11 ID:b8H1Hsiq0
エドええ球放るようになったな
537: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 16:29:38.51 ID:g5LonqAO0
スアレス放出したら来年後ろはエドワーズやろか
618: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 16:30:38.62 ID:3q4I3R6A0
球速出るようになったやんエドワーズ
140後半のイメージやったが
140後半のイメージやったが
625: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 16:30:49.87 ID:u0edrAhD0
エドワーズ、残留!w
930: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 16:35:16.01 ID:E9QJxpcpd
エドワーズナイス
932: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 16:35:16.92 ID:dWRo7luf0
サンキュー偽PJ
940: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 16:35:19.24 ID:v60p9d110
見てて安心エドワーズ
943: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 16:35:20.60 ID:FnOTBLge0
エドワーズええな
962: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 16:35:37.45 ID:u0edrAhD0
あれは…ジョンソン!?
976: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 16:36:01.72 ID:XoZm6aa40
これならPJと変わらんやん
978: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 16:36:16.76 ID:wAXERIYW0
ちゃっかり残留エドワーズ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1603524185
コメント
中継ぎ藤浪 岩貞 岩崎 エド 馬場 桑原
それプラス島本 守屋 谷川 が候補
残り先発を斎藤 ガンケル 岩田 才木 西 こう見ると
投手いいの多いな大野とれてドラフト2、3大卒社卒の左腕と右投手の先発とり外国人の先発とれればトップクラスの層になるな
ホンマに居なくなるんか?
ワイの好きな選手ことごとく去っていくわ…
想像以上に制球がいいな
坂本は、コントロールいいピッチャーは大丈夫なんや
矢野がコーチの時から言うとる
信じたいと自分に言い聞かせたいだけ。
中継ぎ抑えのピッチャーでメジャーから目をつけられたら流出阻止は不可能と思ったほうがいい
日本じゃ中継ぎ抑えだとそれなりに実績あっても生え抜きスターでもなきゃ1億2億が限界だが、メジャーは平気で単年4億とかだしてくるからな
荒れる時は盛大に荒れるけど普段は安定してるんだろうね。オープン戦のマツダでヤバイ荒れ方してたし
あの時グッバイ連呼されてたけどその後の投球見てこいつ普通に良いピッチャーやなと思たわ
贔屓で言ってる事は信用出来ない。
直近2年でスアレスPJドリスが抜けるとかエグいな
やっぱリリーフの外人見つけてくるのだけは上手いわ
もっともエドワーズ本人がそう言ってるんやから、他の連中が何と言おうと関係ないが
坂本以外の時でも抑えてるし、坂本の時でも打たれてる時がある。
坂本の時だけ良く言う方がおかしいよ。
質問されて捕手の事を悪く言う投手はいない。
坂本の事を聞かれたか謙虚に答えたかのどちらかになる。