
1: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:47:55.56 ID:+fvikOhN0
なに?
2: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:48:49.10 ID:dEcRo8QL0
扱いやすさ
3: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:49:34.38 ID:1KThVWh1a
名選手が名コーチとは限らない
5: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:50:35.36 ID:Gq3PD3tZH
巨人だって元木とか宮本がコーチしてるじゃん
10: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:56:41.35 ID:qwG1e73x0
>>5
その2人は選手としての実績も普通にあるだろ
その2人は選手としての実績も普通にあるだろ
6: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:52:57.72 ID:uITFBtWPd
良太ちゃんバッティングコーチお願いね
7: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:53:07.63 ID:19zfaCGR0
新沼ユウイチ竜太郎黒田
どの球団にも謎コーチがおる
どの球団にも謎コーチがおる
9: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:53:53.10 ID:MEPIpuiea
>>7
広島 迎
広島 迎
8: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:53:52.00 ID:7iB5MCyH0
むしろその辺にすら手形切っちゃったからじゃねえの
11: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:57:14.64 ID:OmzMFpH10
いかに球団に媚びるかやろ
13: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:58:03.59 ID:nNhSGTXSM
良太は今年の大山躍進の立役者やぞ
15: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:58:59.28 ID:QbGC2ZliM
太鼓持ち芸人かな?
17: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 13:02:15.17 ID:Kr2dU2DJd
しかも良太は生え抜きですらないという事実
20: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 13:04:14.15 ID:Nh+r92TBd
新井の通算見てきたら記憶より3ランクくらいしょぼかったわ
通算298安打って守備型の選手以下やんけ
通算298安打って守備型の選手以下やんけ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1604461675
コメント
ウチがあちらの民族をやたら優遇するのは
と週刊誌に書いてあったな
やっぱりタニマチ天国じゃねーかw
実力主義の鳥谷・福留・大山とかはタニマチの縁が無く
球団を去ることになったな
上に好かれたら上に行く、嫌われたら異動なりクビとか
こいつ俺の部下にいらねーなと思われたらおしまい
いやいやまあまあそちゃらとかあちゃらはしゃあないやん
デリケートな話やさかいにね。お肉とかさ
今の阪神の少なくない若手中堅が福留と一緒にやらかしてる時点で、それなりに慕われてることが見えるし、福留自身のコンプライアンス観含めて関係性を白紙にしない事には使いにくい。
コロナ会食を軽く見てる奴がいるけど、チーム内に術後の経過観察中の選手がいる中でそういう無思慮な行動を取るような人間を指導者にしたいか?
引退するまで戦力にならんのに契約し続けたらそれはそれで叩くじゃん
その方が驚きや
名選手が名コーチとは限らんだろう
んでもって2人は現役希望で出ただけだし
全て頓珍漢
大山!?
能見、福留も同様。
それな
矢野だって引退してすぐコーチしたわけじゃないしな
その上現役に拘ってて金もってるんならコーチしたいと思わんやろうしな