
◇セ・リーグ 阪神―広島(2020年11月7日 マツダスタジアム)
阪神の先発・秋山拓巳投手(29)が自身のシーズン最終戦とみられる7日の阪神戦で好投した。
抜群のコントロールを武器に、テンポのいい投球でアウトを積み重ねた。許した走者は2回先頭の長野と、6回先頭ピレラに許した左前打のみ。それも後続をそれぞれ併殺打に打ち取り、二塁を踏ませず7イニングを打者21人で片付けた。この試合前まで今季5戦登板で3勝無敗、防御率1・78と好成績を残していた広島相手に、相性通りの好投を見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/617b71d1376a4a1a23dfb0807cb1b6aea97faa3d
阪神の先発・秋山拓巳投手(29)が自身のシーズン最終戦とみられる7日の阪神戦で好投した。
抜群のコントロールを武器に、テンポのいい投球でアウトを積み重ねた。許した走者は2回先頭の長野と、6回先頭ピレラに許した左前打のみ。それも後続をそれぞれ併殺打に打ち取り、二塁を踏ませず7イニングを打者21人で片付けた。この試合前まで今季5戦登板で3勝無敗、防御率1・78と好成績を残していた広島相手に、相性通りの好投を見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/617b71d1376a4a1a23dfb0807cb1b6aea97faa3d
41: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:36:19.05 ID:6h8HZoOV0
秋山今日も無四球やんけ
51: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:36:34.69 ID:L4WHRfej0
秋山が予想外に活躍してるわ
57: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:37:03.15 ID:EQPSahQu0
>>51
やっぱコントロールやな投手は
やっぱコントロールやな投手は
78: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:38:14.33 ID:OX8JT6tO0
秋山拓巳
112回 11勝3敗0S 2.89
112回 11勝3敗0S 2.89
88: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:38:53.60 ID:U+cEDyKf0
>>78
球数少なくイニング稼げるのが神すぎる
球数少なくイニング稼げるのが神すぎる
94: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:39:03.92 ID:Zc21Y43b0
>>78
下柳感ある
下柳感ある
118: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:40:14.28 ID:tsuUS9D50
>>78
ちょっと前まで2桁ギリギリかなとか言ってたけどここへ来て余裕で超えたな
ちょっと前まで2桁ギリギリかなとか言ってたけどここへ来て余裕で超えたな
133: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:41:05.02 ID:+NRJgkZO0
>>78
防御率2点台になって見栄えよくなったな
防御率2点台になって見栄えよくなったな
193: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:44:03.24 ID:SUuawSXyr
>>78
三振全然取れてないけどそれでもBB/K5超えてるからな
安定しとる
三振全然取れてないけどそれでもBB/K5超えてるからな
安定しとる
296: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:48:43.78 ID:wUHLzXrw0
>>78
四球12 死球0
四球12 死球0
87: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:38:53.38 ID:qJWIfc5Va
2017年の秋山は平成の投手でシーズン与四球率が2番目に低いからな(1位は2011年の成瀬)
制球力だけなら阪神の投手でも歴代TOP3に入るぞ
制球力だけなら阪神の投手でも歴代TOP3に入るぞ
100: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:39:17.22 ID:L4WHRfej0
秋山11勝で2位タイwww大野西に並ぶ勝ち星www
177: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:43:16.76 ID:x7J7GmvH0
今日の登板で秋山の与四球率0.96まで下がる
189: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:43:46.25 ID:OX8JT6tO0
秋山と梅野の規定未到達はホンマに悔やまれる
249: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:46:28.20 ID:Ymc/1jL2a
秋山の安定感すごいわ
340: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:51:20.09 ID:9zzwgA2Xr
秋山のキャリアハイって今年と2017どっちになるんや?
356: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:52:27.70 ID:ti/8mDkyp
>>340
今年でええんちゃう
WHIPエグいし
今年でええんちゃう
WHIPエグいし
374: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:53:38.63 ID:tsuUS9D50
>>340
今年は規定乗ってないし2017にしたい
今年は規定乗ってないし2017にしたい
418: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:56:14.89 ID:x7J7GmvH0
>>340
2017やろ三振も取れてたし、今年よりK/BB良かった
2017やろ三振も取れてたし、今年よりK/BB良かった
341: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 16:51:21.78 ID:m8OT5aJh0
藤浪晋太郎と秋山復活したの神やな
636: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 17:09:42.94 ID:8q+BrRcD0
秋山が投げるときは試合時間が短くていい
674: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 17:13:02.62 ID:x7J7GmvH0
秋山の時は相手も四球出さないの分かってるから早打ちになりやすい
その結果、奪三振少なくなって省エネピッチングに繋がってる
その結果、奪三振少なくなって省エネピッチングに繋がってる
770: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 17:19:11.31 ID:baRMVhnX0
秋山は玉持ちやろなあ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1604734411
コメント
西純也がどんな成長を見せてくれるか楽しみ
2年目以降苦しんだけど這い上がってこれたね
コントロールが良くなって打たせて省エネ投球できていた
残り2試合はハルトと青柳かな
そんな事より小川がまた岡本にホームラン打たれやがった
1本差まで来たのにまた2本差
来年も頑張ってくれ
来年もマジで頼むよ
ケガだけはせんといてくれや
そういうの嫌い
誰かがダメになって、蘇生しないように祈る
うーん…相手もさるもの
2本打たれるとなかなか厳しい
今年の秋山は1イニング1点2点くらいまでしかなかなか取られないから安定しとるんやねぇ
なんとか継続してくれることを願おう
そういうの分け隔てしちゃダメ