1: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:11:21.089 ID:eGQ/2rqZd
3: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:11:58.664 ID:MRVkyrJwM
これ実質デイトナだろ
4: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:12:17.574 ID:A9JmFuGM0
カシオのロレックスか
さぞお高いんだろうな
さぞお高いんだろうな
12: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:16:14.534 ID:JWMdg0/s0
>>4
いや、ロレックスはメーカー名だぞ。
カシオもメーカー名。
いってることがめちゃくちゃ。
いや、ロレックスはメーカー名だぞ。
カシオもメーカー名。
いってることがめちゃくちゃ。
13: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:17:11.671 ID:Mr96pYKI0
>>12
そういうジョークだろ
そういうジョークだろ
5: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:12:41.353 ID:6KlfqVRH0
何でも買えるからモノなんかに価値を見いださないんだろ
9: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:14:35.948 ID:PlkUWlYW0
ビルゲイツが付けた時点で億超えるじゃん
16: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:20:55.572 ID:7/frluMc0
金持ちって余裕あるから気にしないよな
団地住まいが見栄張って見合わない車乗ってたりブランド品身につけてたりする
団地住まいが見栄張って見合わない車乗ってたりブランド品身につけてたりする
22: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:30:59.771 ID:KVQzD60R0
ビルゲイツは誰もが金持ちと知ってるから高い物をつける必要がない
無名な金持ちは自分が金持ちだと示すために高級ブランドを買い漁る
無名な金持ちは自分が金持ちだと示すために高級ブランドを買い漁る
23: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:32:44.379 ID:hKEf/GN9d
絶対俺たちが見てもわからんオーダーメイドのクソ高い時計持ってるぞ
25: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:37:31.890 ID:rHzLGG5m0
もう存在自体がマウント取ってるようなもんだからな
いちいち装飾する必要がない
いちいち装飾する必要がない
26: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:38:28.207 ID:lI1UQ8GA0
こんな普通のポロシャツも実はクソ高いんだろうな
27: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:38:32.584 ID:SwlDjTq/0
ビル・ゲイツ自身がブランドみたいなもんだからな
35: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:50:33.650 ID:a3h1XdKY0
どんなものに価値を感じるか
その辺の価値観がそもそも庶民とは違うんだろうな
その辺の価値観がそもそも庶民とは違うんだろうな
39: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 20:58:02.340 ID:+gtB9mBS0
金持ちになれる特徴、なんてもんは無い
強いて言えば行動力があるとか努力してるとかそういう死ぬほど当たり前の事があるだけだ
強いて言えば行動力があるとか努力してるとかそういう死ぬほど当たり前の事があるだけだ
42: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 21:01:47.265 ID:e2F+pxLgM
バフェットなんか衣食住すべてにモリモリ金使ってるしな
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1605006681
コメント