
1: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:29:45.25 ID:eOyey6Utp
<みやざきフェニックス・リーグ:阪神3-15日本ハム>◇12日◇ひむか
阪神先発小野が3回6安打6四死球8失点(自責7)の大乱調。同リーグ初登板の川原は3回から2番手で救援し、3回1安打1失点5奪三振と好投を見せた。打線では育成の3番小野寺が2本の二塁打で開幕から4戦連続マルチ安打。2番遠藤も5打数2安打2打点で、2戦連続マルチ安打とした。
平田勝男2軍監督の一問一答は以下の通り
-先発の小野
平田2軍監督 この前、西武戦でリリーフでいいピッチングをしたから楽しみにしていたけどね。今日はこの前みたいに初回から真っすぐとフォークでいくみたいな話だったけど。う~ん…またゼロからやな。ピッチャーゴロもファーストに投げれない。
もう早出で練習させるしかないよ。ちょっとボールがいってないなという時はもうバッティングピッチャーだよ。やっぱり先発も含めてやっていくとなると、コントロールや変化球の精度というのを上げていかないと厳しいな
-先頭打者への入りが課題
平田2軍監督 ストライク入らんやん。この前の西武戦はなんやったんやろな。すごかったのに。これで良くなったと思ったけど。上で中継ぎさせても大丈夫というくらいやった。まあこれがまた実力やろ
-次回はまた中継ぎか
平田2軍監督 いや分からん。公式戦じゃないから中はいつでもいけるし。安藤コーチと高橋コーチに任せてるから。その辺はフェニックスだから、8失点をどう受け止めるかや。今は小林とかも真っすぐの精度を上げるために真っすぐ中心でいったりね。
石井なんかは3点取られたっていい。フォームを変えて、来季に向けてやってるから。3点取られようがフォアボール出そうがいいと言っているんだから。石井なんかは左バッターを抑えたイメージ、
コースの出し入れができるように。抑えた良いイメージをちゃんと頭に入れとけよと。変えて一週間くらいしかしてないから石井なんかそのレベルだから。小野の今日の登板は…OH NOや
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011120000998.html
阪神先発小野が3回6安打6四死球8失点(自責7)の大乱調。同リーグ初登板の川原は3回から2番手で救援し、3回1安打1失点5奪三振と好投を見せた。打線では育成の3番小野寺が2本の二塁打で開幕から4戦連続マルチ安打。2番遠藤も5打数2安打2打点で、2戦連続マルチ安打とした。
平田勝男2軍監督の一問一答は以下の通り
-先発の小野
平田2軍監督 この前、西武戦でリリーフでいいピッチングをしたから楽しみにしていたけどね。今日はこの前みたいに初回から真っすぐとフォークでいくみたいな話だったけど。う~ん…またゼロからやな。ピッチャーゴロもファーストに投げれない。
もう早出で練習させるしかないよ。ちょっとボールがいってないなという時はもうバッティングピッチャーだよ。やっぱり先発も含めてやっていくとなると、コントロールや変化球の精度というのを上げていかないと厳しいな
-先頭打者への入りが課題
平田2軍監督 ストライク入らんやん。この前の西武戦はなんやったんやろな。すごかったのに。これで良くなったと思ったけど。上で中継ぎさせても大丈夫というくらいやった。まあこれがまた実力やろ
-次回はまた中継ぎか
平田2軍監督 いや分からん。公式戦じゃないから中はいつでもいけるし。安藤コーチと高橋コーチに任せてるから。その辺はフェニックスだから、8失点をどう受け止めるかや。今は小林とかも真っすぐの精度を上げるために真っすぐ中心でいったりね。
石井なんかは3点取られたっていい。フォームを変えて、来季に向けてやってるから。3点取られようがフォアボール出そうがいいと言っているんだから。石井なんかは左バッターを抑えたイメージ、
コースの出し入れができるように。抑えた良いイメージをちゃんと頭に入れとけよと。変えて一週間くらいしかしてないから石井なんかそのレベルだから。小野の今日の登板は…OH NOや
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011120000998.html
2: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:31:01.18 ID:hkHC2xwJx
クソボールやないか!
3: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:31:21.45 ID:EeAFOyTW0
こんな選手バカにするコメントさすがに嘘だろと思ったらほんとに言ってるのかw
6: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:32:30.55 ID:I7UfbwnYa
今の小野ってこんな茶化してる場合じゃないレベルだろ
7: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:33:22.18 ID:9BuP6fZd0
こいつなんでこんなことなったん?
いちおう上でそこそこ勝ったりしてたやん
いちおう上でそこそこ勝ったりしてたやん
9: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:34:14.13 ID:PUmn7f0kM
わりと畠みたいなタイプだったのになんでこうなったのか
10: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:34:16.36 ID:G5zoSY76r
つうか平田お前もいつまでおるんや
11: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:35:02.21 ID:cec1JkDBa
早出でバッピさせるのは有効なのだろうか
13: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:40:02.82 ID:aN+7XjERa
3回6四死球は言うほどバッピできてるか?
12: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:39:30.67 ID:ViIkMkCca
oh no you die
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1605212985
コメント
どういうこったい
中継ぎで二軍で自信経験値、上げるしかないやろ。
適当にあそんどき
1番いらんわ
春のキャンプでも投内連携で投ゴロを3塁に連続大暴投してるの見たし。
真っ直ぐだけはすごかったよ
こんな連中のいるチームが強くなる訳もないし事実最下位なのに留任人事
さすが偽プロ阪神というとこ
偽プロ野球(セ・リーグ2位)