
1: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:31:29.12 ID:CAP_USER9
「秋季高校野球東京大会・決勝、東海大菅生6-1日大三」(15日、神宮球場)
東海大菅生が14年以来3度目の優勝で来春センバツ出場に当確ランプをともした。
2-1の七回にDeNA・小池正晃2軍外野守備走塁コーチの長男である祐吏内野手(1年)の左前適時打などで一挙4点。3投手の継投で日大三打線を2安打1得点に封じた。
聖地切符は4強入りを果たした17年夏以来となる。18年秋は東京大会で準優勝したが、19年春のセンバツには関東大会8強だった横浜との比較で敗れて選考漏れ。悔しさを経て念願の舞台へと戻ってくる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f659053c2031fb7217530cd79b347675cdb3e85
東海大菅生が14年以来3度目の優勝で来春センバツ出場に当確ランプをともした。
2-1の七回にDeNA・小池正晃2軍外野守備走塁コーチの長男である祐吏内野手(1年)の左前適時打などで一挙4点。3投手の継投で日大三打線を2安打1得点に封じた。
聖地切符は4強入りを果たした17年夏以来となる。18年秋は東京大会で準優勝したが、19年春のセンバツには関東大会8強だった横浜との比較で敗れて選考漏れ。悔しさを経て念願の舞台へと戻ってくる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f659053c2031fb7217530cd79b347675cdb3e85
2: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:42:32.39 ID:ltXGxmuv0
2ー1までみてたが、
クシリ変えたが、
大差になったんだな
クシリ変えたが、
大差になったんだな
4: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:44:40.31 ID:RO0/e8vR0
関東ベスト4と菅生が当確
あと1枠を東海大相模と日大三で争う形
まぁ相模有力かな
あと1枠を東海大相模と日大三で争う形
まぁ相模有力かな
5: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:48:22.55 ID:j3vyrIUO0
すがう すもう
わかりにくいわ
わかりにくいわ
8: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 14:58:17.55 ID:iIGsVxUm0
小池てもうそんなでかい息子おるんかよ
10: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 15:13:26.70 ID:GgMHlZJX0
6枠目紛糾しそうだな
今日ヒット2本で1点しか取れなかった日大三と
準決勝のvs常総でヒット1本しか打てなくて
二ケタ失点コールド負けした東海大甲府に準々決勝で1点しか取れなかった相模で
今日ヒット2本で1点しか取れなかった日大三と
準決勝のvs常総でヒット1本しか打てなくて
二ケタ失点コールド負けした東海大甲府に準々決勝で1点しか取れなかった相模で
11: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 15:18:02.03 ID:m8rS2aDn0
戦力的には相模も三高も決め手に欠ける感じだね
12: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 15:22:59.52 ID:JRnDwiJz0
東海大甲府と、東海大菅生が確定だから、
そこに東海大相模まで入ったら、
東海大ばっかじゃん
って話になるから、日大三が入るね
そこに東海大相模まで入ったら、
東海大ばっかじゃん
って話になるから、日大三が入るね
13: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 15:34:40.75 ID:Hlnix7S60
いやー、東海大3枠でええべ
西東京、山梨、神奈川と全て東海
西東京、山梨、神奈川と全て東海
14: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 15:35:38.20 ID:BVjxbiyb0
松坂世代の小池の子がもう活躍してんのか
なんか結婚式で内川がすごいはしゃいでたのが昨日のようだ
なんか結婚式で内川がすごいはしゃいでたのが昨日のようだ
16: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 15:38:55.82 ID:ngIzVR0f0
松坂世代の息子がもう甲子園なのかよ
松坂世代のひとつ上の俺がいまだに童貞なのに
頭おかしくなりそう
松坂世代のひとつ上の俺がいまだに童貞なのに
頭おかしくなりそう
17: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 15:41:46.75 ID:Ox1Ti/Jv0
練習量は全国屈指の日大三
早実の練習時間が2時間程度なのに、日大三は
その3倍近く練習していて昔からずっと実力的には互角
早実の練習時間が2時間程度なのに、日大三は
その3倍近く練習していて昔からずっと実力的には互角
18: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 15:42:25.28 ID:SEaznf9V0
結局菅生だったか
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1605418289
コメント
相模が明確に日大三より上と言える部分ないし
やっぱり甲府に勝っとくべきだった
甲府倒した常総も決勝で負けとるし
関東準決勝より東京準決勝の方がレベル高いように感じたが。東京準決勝4校ともプロ注の好投手だし。
日大三のピッチャー準決勝でよんたま出しまくり、キャッチャー逸らしまくりまくりやったやんけ
相手が現状大江より評価高い秋山擁する二松学舎だったからね。結果的に二松学舎打線を2点に抑えたし。
4年連続関東とかになっちゃうとさすがに不公平感マシマシだし
高野連は日大三けっこう優遇してるし東海大相模は夏に交流試合でれたから落としてもええやろの精神で日大三が選ばれると思う
日大三か相模かはたまた関東一高か
最後は選考委員次第
なお相模と日大三めちゃくちゃ近い模様