
1: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:35:36.93 ID:HqhMVcwaa
4回まで37球、被安打0、四球1、無失点
これ小野が感覚を戻したんかヤクルト打線がヤバいんかどっちや
これ小野が感覚を戻したんかヤクルト打線がヤバいんかどっちや
2: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:36:28.71 ID:unFPFtzkM
波が大きすぎるだけやぞ
4: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:36:56.19 ID:+Pg1aXQ+p
どっちもやろ
5: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:37:04.78 ID:FkjDBUYC0
ファーストストライクからブンブン
なんなら多少ボールでもブンブンや
お察し
なんなら多少ボールでもブンブンや
お察し
8: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:37:47.75 ID:Y4qYs0WUa
三振は?
13: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:38:34.24 ID:HqhMVcwaa
>>8
2奪三振
元々ゴロPで三振多くないタイプやからこの辺は前と変わらん
2奪三振
元々ゴロPで三振多くないタイプやからこの辺は前と変わらん
11: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:38:27.06 ID:4e5BYMCua
15: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:39:08.50 ID:vxmMgzjA0
>>11
バリバリ1軍クラスのバッターやん
ようやっとる
バリバリ1軍クラスのバッターやん
ようやっとる
26: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:42:55.72 ID:QrOgJNBgM
>>11
これ見る限りだとコントロール悪そうやけどどうなの
これ見る限りだとコントロール悪そうやけどどうなの
29: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:43:39.48 ID:FkjDBUYC0
>>26
2球に1球はストライク近辺に投げ込めてるから絶好調やぞ
2球に1球はストライク近辺に投げ込めてるから絶好調やぞ
12: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:38:31.63 ID:gQ2PcgsN0
一番最近の炎上の前の登板で、三者連続三振やってたし、くそ波があるタイプやと思う
20: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:40:55.98 ID:HqhMVcwaa
>>12
悪い時に三振多いのわかるわ
悪い時に三振多いのわかるわ
21: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:41:13.29 ID:4YZHVUdC0
誰でもいいから来年の先発ローテに食い込んできてくれ
28: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:43:04.69 ID:rwetZPef0
ヤクルトの打者もアウトコースに抜けてるストレート振りすぎやわ
34: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:44:56.86 ID:C2DEwPpVM
チーム ゲーム差 (()内は首位との差)
1広島 -
2日本ハム 0.5
3巨人 1.0(1.5)
4ヤクルト 1.0(2.5)
オリックス
ソフトバンク
7中日 0.5(3.0)
DeNA
9阪神 0.5(3.5)
ロッテ
11楽天 0.0(3.5)
12西武 0.5(4.0)
(16日現在)
#フェニックスリーグ
1広島 -
2日本ハム 0.5
3巨人 1.0(1.5)
4ヤクルト 1.0(2.5)
オリックス
ソフトバンク
7中日 0.5(3.0)
DeNA
9阪神 0.5(3.5)
ロッテ
11楽天 0.0(3.5)
12西武 0.5(4.0)
(16日現在)
#フェニックスリーグ
38: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:46:58.00 ID:srS80KhB0
これで小野がよくなったと言えるファンは阪神にはおらん
39: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:47:28.99 ID:rwetZPef0
最後の2球はよかったな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1605674136
コメント
何回も言ってるけどクビにしろって
どうせまた次は四球祭りで荒れるんだから
このタイプのピッチャーはいらんわ
望月と小野は
ドラ3の佐藤もおそらく同類
荒れ球もあって当てられてるけど結果的にアウトになったというだけで待球されたら終わる
小野は目一杯投げたら常時150Kは越える
ちょっとイメチェン狙ってるかな
昨日の小野は凄い良かったよ 制球も安定してた
解説の池田親興も何でこの選手が2軍に居るのか分からんって大絶賛だったわ
まあこれが続かないのが小野なんだけど、良い時は本当いいピッチャーだわ
>>7
普通に150km/hオーバーも連発してたぞ 153くらいまで出てたのは観た
こんなにも良い小野は何年振りかと思うが、
大事なのは次回登板とオフに忘れないこと
やはり、柳田が言うだけの投手だとつくづく感じた