1: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:04:57.720 ID:4ozNfjTx0
2: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:06:03.999 ID:a3bf5K+Rd
香港も明るい
5: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:07:15.285 ID:p3mGlFN70
チベットと新疆とモンゴルが真っ黒なの闇を感じる
9: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:07:54.266 ID:b5i/Xm1K0
>>5
そりゃ夜だから闇だろ
そりゃ夜だから闇だろ
7: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:07:42.747 ID:4ozNfjTx0
青く見えるのはどうしてなんだろうね?
11: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:08:42.928 ID:JoOJ+507d
韓国が離島みたくなってるな
12: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:08:48.466 ID:3X3Z78Zv0
日本って実際ほとんど山なのにすごいなこれ
もっと輪郭だけが光ると思ってた
もっと輪郭だけが光ると思ってた
14: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:09:09.172 ID:g1vcGlLz0
インド意外と明るくて笑う
17: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:09:50.694 ID:FU/SVfIwH
森も光ってるよな
26: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:15:35.097 ID:o7Xt8xka0
ロシア面白いなこれ
27: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:15:44.982 ID:ANupZTv50
黄金の国ジパング
28: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:16:01.466 ID:keF9Nd9Z0
俺の住んでるとこマジで夜になると闇
29: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:16:35.589 ID:u36D6fMcd
インドがまんべんなく明るいのに驚いた
30: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:17:23.672 ID:KKRQP6O80
きれい
37: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 12:46:03.644 ID:rmJxjkJ20
日本の未来は wow...wow...wow...wow...
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1606014297
コメント
これは脅威や…
10年もあれば余裕で日本のGDPとかこえてくるぞ
もっと局所的やと思ってたわ
それは日本もやけどね
大都市だけが明るいと思ってたら全体的に明るいことに恐怖を感じた
インドの内陸や日本の過疎地でもこんなに明るいなんて