
1: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:28:24.40 ID:JnN2Hecx0
阪神・小幡 本気で「1番遊撃」獲り
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1c852eb565691a83fbba62b2e8618bcc9749c7e
平田二軍監督「小幡は三振が多い。いやらしいバッターにならないと。内野安打をもっと。」
小幡「とにかく今年は振るだけ振って。打撃も守備も下半身が大事。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1c852eb565691a83fbba62b2e8618bcc9749c7e
平田二軍監督「小幡は三振が多い。いやらしいバッターにならないと。内野安打をもっと。」
小幡「とにかく今年は振るだけ振って。打撃も守備も下半身が大事。」
2: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:29:34.83 ID:1NtVahW10
残当
3: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:29:55.80 ID:7aKM+2Sr0
かしこい
6: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:30:28.57 ID:6JyBDm7f0
内野安打とか何言ってるんや
7: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:30:34.07 ID:9KQRPYjG0
有能
8: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:30:35.17 ID:UGrXza7Z0
もっと歯向かってほしい
そして実力で黙らせてほしい
そして実力で黙らせてほしい
12: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:32:04.49 ID:RK0OEAvx0
日本シリーズ見てくれよ平田
14: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:32:06.50 ID:dmSu/klv0
ダメやで若い子の指導で内野安打とか
16: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:32:23.61 ID:mcLaBhE8a
どっちもどっちだな
若手に小さくなる指導すんなと思うけど三振してちゃ足も活かせない
若手に小さくなる指導すんなと思うけど三振してちゃ足も活かせない
17: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:32:37.31 ID:E7z3gU/Xr
小幡はタッパあるから筋肉つけたらもっと長打も出るはずやねん
一応高校時代は主軸打ってたんだから
一応高校時代は主軸打ってたんだから
18: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:32:44.39 ID:qAa4OK4Ap
やるやん
28: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:34:05.72 ID:C1d7lFnaa
これは有能や
38: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:34:56.33 ID:4iajbhQy0
全員フラレボやってけ
42: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:35:14.35 ID:yfwlJoQH0
なんJは反内野安打だからな
52: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 10:36:23.40 ID:EQMv5Hpg0
平田は小幡にボテボテの内野安打狙う選手になって欲しいの?
コメント
推定で批判ができるな。
基本は振っていくスタンスで
「追い込まれたら脚もあるんだから三振減らしてバットに当てさえすれば打率も上がるよね」
ってことじゃないの?
毎年新しいドングリーズが出てくる
少なくとも内野安打を狙えと言ってるようには思えないが
それだけのことでは?
そら追い込まれたら足で稼ぎに言ってもええやろ
大山とか近本みたいに自分で考えていくしかない
これはオバちゃん有能、大物化の道を歩き始めたか
Jカ スは日本語ヘタクソだし、ここはそいつら相手のあふい商売やからな。
三振が多いから、追い込まれたら粘ったり内野安打を狙ったりするいやらしい打者になれって事だろ。
平田辞めてどうぞ
三振自体は多かったから言われるのは当然でしょ
しかも別に強く振ることと両立しないわけじゃないし
まずは今の近本みたいな感じを目指せばいい
1軍の方が指導環境整ってるわ
平田が言ってることは何もおかし事はないと思うんだが・・・??
小幡育ってきてるし二軍てほぼ高卒使ってるのにすぐ育つかよ
井上もええ感じやろ
もし本当に無視したんだとしたら公的な記事で問題化されとるがな
若いし身長あるしバリバリウエイトすれば可能性ある。