
1: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:23:12 ID:73k
王の19年連続30本塁打
2: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:23:37 ID:N5G
1002
3: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:23:41 ID:VL6
24勝0敗
4: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:23:44 ID:1aw
シーズン541回1/3、シーズン対戦打者2079人、シーズン先発51登板
6: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:24:29 ID:CUW
最多勝記録
8: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:24:46 ID:cWE
登板数ちゃう?
9: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:26:02 ID:vgO
8年連続100打点
10: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:26:25 ID:QsP
56打席連続安打
11: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:26:29 ID:fxT
ラビットボールみたいな時代になって村上みたいのが現れたらわからんで
そういう意味ではイチローの7年連続首位打者
そういう意味ではイチローの7年連続首位打者
12: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:27:11 ID:ZkD
得点編集
シリーズ最多得点
4試合 33 - 千葉ロッテマリーンズ(2005年)
シリーズ最多得点
4試合 33 - 千葉ロッテマリーンズ(2005年)
13: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:27:28 ID:QCD
161打点
14: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:28:10 ID:vgO
2年連続トリプルスリーは山田以外無理そう
16: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:29:57 ID:tNT
>>14
今年の成績で調子悪い言われる山田が不憫や
他所ならあの成績なら即スタメンやろ
今年の成績で調子悪い言われる山田が不憫や
他所ならあの成績なら即スタメンやろ
15: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:29:22 ID:x9l
通算1065盗塁
17: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:31:21 ID:4Rv
サファテの43イニング連続奪三振
19: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:32:29 ID:ZaF
15打席連続出塁ってのもなかなか
20: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:35:59 ID:UF6
通算記録もやけど
山田久志の開幕戦投手も更新できる気しないわ
山田久志の開幕戦投手も更新できる気しないわ
21: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:36:36 ID:HTN
盗塁数なんだよなぁ
22: 風吹けば名無し 20/11/24(火)16:43:14 ID:VcF
シーズン最多投球回数は絶対に更新されない
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1606202592
コメント
今と昔で選手の扱いが違いすぎる
登板数や完投数など
ガチで怪物が現れれば打撃や盗塁は可能性が0とは言えない
20勝20年でようやくって
記録を破りそうな前日に何かが起こる
変な色気は出すなよ
盗塁も絶対無理だろ
180キロは現実的だろ!
まず延長の規則を変えるところから必要
もしメジャーと規則を合わせるという話が出れば可能性が出てくる(向こうは無制限)
ただしメジャー記録も26回、1920年の記録だから現代野球では縺れない?
3試合で10とか
17年連続50本塁打しても届かないとか
どうやって記録したのか謎